ブログ

クルマ止めの使い方に気を付けよう!

ブログ

どうも皆さんこんにちは、茨城県結城市のあお整骨院の大越です。

皆さんは車を駐車する時、クルマ止めにタイヤを当てていますか?

実は、クルマ止めにタイヤを押し当てすぎると車が傷んでしまうんです!

今日は、正しいクルマ止めの使い方についてお話していきます。

 

①タイヤはけっこう柔らかい!

車を支えるタイヤは、見た感じはけっこう硬そうに見えますが、横から押し込めば凹む程度には柔らかさがあります。

金属製のワイヤーや、空気をパンパンにいれてそれなりの硬さになっているんです。

この柔らかさのおかげで走っている最中でも揺れや振動を軽減してくれるのですが

クルマ止めにタイヤと車体を押し付けた状態でいると、タイヤに余計な力が加わり痛めやすくなってしまいます。

コンビニでちょっと買い物程度なら問題ありませんが、押し付けた状態で1週間も置いておくと影響が出始めます。

 

②タイヤが凹んで振動が発生する

そんな状態でいたタイヤは真円ではなくなり、走るときに振動が発生するようになります。

この振動は数キロメートル走ると解消されるそうですが、毎回クルマ止めにタイヤを押し当てて

ダメージが蓄積すると、走っても解消しない振動が残ってしまいます。

こうなるとタイヤだけではなく車体とタイヤをつなぐサスペンションにも影響が出始め

結果、車体自体にも無視できないダメージが発生してしまいます。

そんな状態では運転も自分のコントロールを十全に反映できず、交通事故が発生してしまうかもしれません。

 

③クルマ止めからちょっと前へ!

それではそんな状態になるのを防ぐのにはどうすれば良いのか、答えは簡単!

【クルマ止めにタイヤが付いたら、少しだけ動かす】これだけです。

クルマ止めから僅かに離すように駐車すればタイヤへの負担は軽減できます。

少しの気遣いで車が長持ちするなら、やらない手はありません!

皆さんも、駐車した時は【クルマ止めからちょっと前へ】を心がけましょう!

 

当院のHPとYouTubeチャンネルのアドレスを貼っておきますので、

気になる方は是非クリックしてください!

あお整骨院|結城市・筑西市の交通事故治療やケガの治療なら当院へ (ao-bs.com)

あお整骨院 - YouTube

交通事故関連の動画もまとめておきますので、こちらもご覧ください!

【交通事故】交通事故に遭ったときの対処方法5選!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

【交通事故】交通事故に遭ったときの症状に多いむち打ちについて知っておいてほしいこと3つ!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

【交通事故】当院で交通事故施術を受けるまでの流れをご紹介!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

【交通事故】皆さんに確認してほしいことがあります!💡|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

あお整骨院では交通事故施術が可能で、原則として窓口支払は掛からずに、施術ができます!

施術では拡散衝撃波のショックウェーブや超音波機器などで筋緊張の緩和や疼痛緩和を行うことができます!

保険会社とのやり取りや、交通事故に詳しい弁護士のご紹介もできますので、もしものときはお気軽にご相談ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。

求める人材:

  • スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)

地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。

  • 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方

もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)

  • 勉強熱心な方

この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。

ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、

「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。

詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!

あお整骨院の求人情報

ご予約続々!ドライヘッドスパ&美髪鍼キャンペーン

ブログ

こんにちは、柔道整復師の霜越です。

当院の人気メニュー

★ドライヘッドスパ&美髪鍼★

どんどんご予約が入っております!

いつもは初めて施術を受ける方のみのキャンペーンですが、今回は以前に受けたことがある方もOK!

クチコミを書いていただければ、どなたでも6,600円が2,980円!

ドライヘッドスパ(25分)

+ 美髪鍼(20分) ※頭に18本と両手で計20本で、鍼を刺していく時間とおいておく時間を含める

 

頭に鍼をする方の多くは「頭に鍼=怖い」イメージがあるようです。

頭の皮膚は薄いので、鍼を刺してもほとんど刺激は感じません。そもそも鍼が入っている深さも2~3mmなので、鍼特有の"響き"が出ることはほぼありません。

受けてみた方の感想としては

「いつ刺さったか、どこに刺さっているか分からない」

18本刺さっていてもそんな感じがしない」

という方が多いので、鍼は苦手という方もチャレンジしやすいと思います!

首や肩こりにお悩みの方で鍼をするのに抵抗があるなら、

ドライヘッドスパ&美髪鍼で頭から肩周りの血流促進

→肩こり改善!というアプローチもありだと思います!!

ショート動画でご紹介もしております!下のリンクもご参照ください!

ご予約お待ちしております!

あお整骨院のホームページとYouTubeチャンネルもぜひチェックしてみてください!!

あお整骨院|結城市・筑西市の交通事故治療やケガの治療なら当院へ (ao-bs.com)

あお整骨院 - YouTube

『頭から整う』ドライヘッドスパ&美髪鍼|茨城県結城市 あお整骨院 #short

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。

求める人材:

  • スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)

地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。

  • 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方

もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)

  • 勉強熱心な方

この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。

ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、

「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。

詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!

あお整骨院の求人情報

リアワイパーの必要性とは?

ブログ

どうも皆さんこんにちは、茨城県結城市のあお整骨院の大越です。

前回、ワイパーの重要性についてご説明しましたが今回は車の後ろについている

「リアワイパー」その役割や重要性についてご紹介していきます。

 

①リアワイパーとは?

そもそもリアワイパーは何のためについているのか?

これは「リアガラスの汚れを除去」するための役割があります。

視界の確保という点ではワイパーもリアワイパーも同じですが、ワイパーは雨や雪の時は常に稼働させる。

リアワイパーは必要に応じて稼働させる点が少し違います。

 

②リアワイパーの有無

ところで、車の種類によってはリアワイパーが付いていないものも見受けられますね。

リアワイパーの有無の違いとは一体何でしょうか?

これは「リアガラスの角度によって汚れやすさが違う」ので、付いている車とそうでない車にわかれるのです。

別に値段や車のグレードで変わるわけじゃないんです(笑)

 

③リアワイパーの必要性

それでは、リアワイパーは本当に必要なのか?という疑問が発生します。

私個人としては、リアワイパーは絶対にあったほうがよいと思っております。

私が雨の日の駐車場で車を停める時、バックの際にリアワイパーがかなり視界の確保に有効だと感じるからです。

駐車場での交通事故の防止には、徐行運転の他に視界の確保は必須であることは皆さん分かるでしょう。

リアワイパーが付いている車種ならぜひ!有効活用するべきです。

いかがですか?前回書いたフロントワイパーについてのブログへのリンクも貼っておきますので

皆さんも是非!ワイパーの役割や重要性について見直してみましょう!

車のワイパー、確認してますか? | あお整骨院 (ao-bs.com)

 

当院のHPとYouTubeチャンネルのアドレスを貼っておきますので、

気になる方は是非クリックしてください!

あお整骨院|結城市・筑西市の交通事故治療やケガの治療なら当院へ (ao-bs.com)

あお整骨院 - YouTube

交通事故関連の動画もまとめておきますので、こちらもご覧ください!

【交通事故】交通事故に遭ったときの対処方法5選!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

【交通事故】交通事故に遭ったときの症状に多いむち打ちについて知っておいてほしいこと3つ!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

【交通事故】当院で交通事故施術を受けるまでの流れをご紹介!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

【交通事故】皆さんに確認してほしいことがあります!💡|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

あお整骨院では交通事故施術が可能で、原則として窓口支払は掛からずに、施術ができます!

施術では拡散衝撃波のショックウェーブや超音波機器などで筋緊張の緩和や疼痛緩和を行うことができます!

保険会社とのやり取りや、交通事故に詳しい弁護士のご紹介もできますので、もしものときはお気軽にご相談ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。

求める人材:

  • スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)

地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。

  • 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方

もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)

  • 勉強熱心な方

この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。

ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、

「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。

詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!

あお整骨院の求人情報

7月のキャンペーン情報!

ブログ

どうも皆さんこんにちは、茨城県結城市のあお整骨院の大越です。

7月になり今年も半分経過してしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

今月も当院ではキャンペーンを行います。

7月のキャンペーンは「ドライヘッドスパ&美髪鍼」!

通常6,600円のところ、キャンペーン期間中は2,980円!

抜け毛、薄毛、白髪が気になる方の他にも

眼精疲労、首、肩こり、頭痛でお悩みの方にもオススメです!

頭皮の血流を促すことにより、髪への栄養が行き渡るだけではなく

首、肩の筋肉の緊張を和らげる効果も期待できます。

 

1年の内もっとも抜け毛が増えると言われているのは秋です。

これは「夏場の日焼けやダメージが影響している」からだと言われております。

夏の内に頭皮ケアを行い、秋の抜け毛を予防していきましょう!

 

あお整骨院のホームページとYouTubeチャンネルもぜひチェックしてみてください!!

あお整骨院|結城市・筑西市の交通事故治療やケガの治療なら当院へ (ao-bs.com)

あお整骨院 - YouTube

『頭から整う』ドライヘッドスパ&美髪鍼|茨城県結城市 あお整骨院 #short

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。

求める人材:

  • スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)

地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。

  • 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方

もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)

  • 勉強熱心な方

この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。

ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、

「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。

詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!

あお整骨院の求人情報

車検切れの車を車検に出す方法

ブログ

こんにちは、柔道整復師の霜越です。

前回、車検をしないとどうなるかをお伝えしました!

もう一度お伝えしますが、車検切れの車で公道を走ることはできません。

では、うっかり車検が切れてしまっていた車を車検に出したい時や、ずっと乗っていなかった車検切れの車を移動させたいときはどうしたらよいのでしょう?

 

①引き取りサービスを使って車検に出す

車検業者や整備工場などの中には、自宅まで車を引き取りにきてくれるサービスもあります。その場合は、車検後に自宅まで納車してくれるので、公道を運転することなく家で待っていれば車検に出すことができます。

しかし、業者によってはレッカー車でけん引する際に無車検車走行とみなされる可能性もあるため断られることもあります。また、レッカー代は10,000円程度で、出張手数料や移動距離によって費用は異なるケースが多いようです。

事前に確認してから申し込みをしましょう!

②仮ナンバーを取得する

仮ナンバーは決まっている経路であれば、車検が切れていても、車検をする場所までの経路だけの1回のみの走行を許されるナンバーのことです。役所や運輸支局にて申請をすれば取得することができ、自治体にもよりますが、1,000円程度で取得できます。

しかし、車検時に契約するはずの自賠責保険も期限が切れていては、そもそも公道を走行することはできません。おそらく、自賠責保険は車検の有効期限よりも1ヶ月長く契約している方がほとんどだと思いますので、車検切れ後1ヶ月が経過していると仮ナンバーで公道を走行することはできないことになります。

この場合は、仮ナンバーを取得する前に、先に自動車税を支払っておく必要があります。

③廃車、または売却する

しばらく乗っていない車でも、所有している限りは自動車税の支払いは必要となります。無車検でも関係なく課税対象となりますので、不要な車は廃車にするか、売却して処分しましょう。

不要な車を処分するための手続き方法などは業者に確認すると無料見積もりも行ってもらえます。

 

車を安全に乗るため、もしもの時に自分や相手を補償するためにしっかり車検を行いましょう!

 

あお整骨院では交通事故施術が可能で、原則として窓口支払は掛からずに、施術ができます!

施術では拡散衝撃波のショックウェーブや超音波機器などで筋緊張の緩和や疼痛緩和を行うことができます!

保険会社とのやり取りや、交通事故に詳しい弁護士のご紹介もできますので、もしものときはお気軽にご相談ください。

交通事故関連の動画はこちら!

【交通事故】交通事故に遭ったときの対処方法5選!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

【交通事故】交通事故に遭ったときの症状に多いむち打ちについて知っておいてほしいこと3つ!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

【交通事故】当院で交通事故施術を受けるまでの流れをご紹介!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

【交通事故】皆さんに確認してほしいことがあります!💡|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

交通事故の痛み、放置していませんか?

ブログ

どうも皆さんこんにちは、茨城県結城市のあお整骨院の大越です。

 

皆さんは交通事故に遭ったとき、たいした事故じゃなかったからとそのままにしていませんか?

実はそれ、NG行為です!

交通事故の痛みは当日は何ともなくても後から痛みが出てくる場合があります。

そして時間が経ってから「やっぱり痛いから検査受けるかな…」となっても

時間が経ちすぎていると「その痛みは本当に交通事故が原因ですか?」と

事故との因果関係が認めてもらえないことがあります。

そうなると施術を受ける時に自賠責保険が使えず自己負担になってしまう可能性があるので

その場では痛みがなくても、事故に遭ったらすぐに病院で検査をしてもらいましょう!

 

当院のHPとYouTubeチャンネルのアドレスを貼っておきますので、

気になる方は是非クリックしてください!

あお整骨院|結城市・筑西市の交通事故治療やケガの治療なら当院へ (ao-bs.com)

あお整骨院 - YouTube

交通事故関連の動画もまとめておきますので、こちらもご覧ください!

【交通事故】交通事故に遭ったときの対処方法5選!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

【交通事故】交通事故に遭ったときの症状に多いむち打ちについて知っておいてほしいこと3つ!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

【交通事故】当院で交通事故施術を受けるまでの流れをご紹介!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

【交通事故】皆さんに確認してほしいことがあります!💡|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

あお整骨院では交通事故施術が可能で、原則として窓口支払は掛からずに、施術ができます!

施術では拡散衝撃波のショックウェーブや超音波機器などで筋緊張の緩和や疼痛緩和を行うことができます!

保険会社とのやり取りや、交通事故に詳しい弁護士のご紹介もできますので、もしものときはお気軽にご相談ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。

求める人材:

  • スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)

地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。

  • 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方

もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)

  • 勉強熱心な方

この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。

ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、

「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。

詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!

あお整骨院の求人情報

7月のお知らせ

ブログ  / 新着情報

どうも皆さんこんにちは、茨城県結城市のあお整骨院の大越です。

7月の営業・休診日のお知らせです。

17日(月) 海の日 休診

このような予定になっております。

車のワイパー、確認してますか?

ブログ

どうも皆さんこんにちは、茨城県結城市のあお整骨院の大越です。

また雨が降ってきて梅雨の空模様になってしまいましたね。

最近いい天気が続いていただけに余計に残念です。

ところで、雨の日の運転に欠かせないのが「ワイパー」ですが、皆さんたまにチェックしていますか?

雨の日の交通事故予防のための視界確保には必須のワイパーは消耗品です!

今回はそんなワイパーについて情報をまとめていきます。

 

①ワイパーは劣化しやすい

ワイパーは車の部品の中でも特に劣化しやすいところです。

水を切るためのゴムの部分は雨風や直射日光にさらされ、ゴミや汚れも付きやすいです。

ワイパーゴムは半年に1回、長くても1年に1回は交換することを心がけましょう!

 

②劣化したワイパーでは視界確保が不十分

さて、そんな劣化した状態のワイパーではフロントガラスについた雨を十分にふき取ることができません。

皆さんも、ワイパーで雨を払いのけてる時にムラがあったり、「ガガガッ」といった異音や動きの悪さがあった経験はありませんか?

それらの状態は劣化したワイパーで起こるので、そんな症状があった時は急いでワイパーの交換をしましょう!

 

③フロントガラスがギラギラするのは油膜のせい

夜の運転中、ワイパーを動かした後にフロントガラスがギラギラ光って見えにくい!

皆さんはそんな経験はありませんか?

その原因はイパーやフロントガラスに付いた油分が伸ばされて、油膜となってしまうからです。

油分はワックスや劣化したコーティング剤、排気ガスに前方の車にはねられた油汚れなど

原因は様々です。焼肉屋の煙からも付くらしいですよ!

油膜を除去する際には油膜除去剤や油膜除去クロスを使用しましょう。

ちなみに、洗車機に突っ込むだけでは油膜はとれないらしいので、皆さん一生懸命自分の手で磨いてあげましょう!

いかがですか?普段あまり意識しないで使っているワイパーですが、交通事故予防の為にも日頃から気を配って安全運転を心がけましょう!

 

当院のHPとYouTubeチャンネルのアドレスを貼っておきますので、

気になる方は是非クリックしてください!

あお整骨院|結城市・筑西市の交通事故治療やケガの治療なら当院へ (ao-bs.com)

あお整骨院 - YouTube

交通事故関連の動画もまとめておきますので、こちらもご覧ください!

【交通事故】交通事故に遭ったときの対処方法5選!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

【交通事故】交通事故に遭ったときの症状に多いむち打ちについて知っておいてほしいこと3つ!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

【交通事故】当院で交通事故施術を受けるまでの流れをご紹介!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

【交通事故】皆さんに確認してほしいことがあります!💡|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

あお整骨院では交通事故施術が可能で、原則として窓口支払は掛からずに、施術ができます!

施術では拡散衝撃波のショックウェーブや超音波機器などで筋緊張の緩和や疼痛緩和を行うことができます!

保険会社とのやり取りや、交通事故に詳しい弁護士のご紹介もできますので、もしものときはお気軽にご相談ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。

求める人材:

  • スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)

地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。

  • 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方

もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)

  • 勉強熱心な方

この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。

ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、

「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。

詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!

あお整骨院の求人情報

麦茶を作るときの注意事項!

ブログ

どうも皆さんこんにちは、茨城県結城市のあお整骨院の大越です。

最近は天気が良く、暑くて大変ですね。

私は最近、冷蔵庫に冷えた水出し緑茶を作っていますが皆さんは何茶派ですか?

これからの季節、麦茶派の方が激増しそうですが、実は麦茶を作るときの注意点があるってご存知ですか?

 

①麦茶は菌が増えやすい

麦茶はノンカフェインで、小さいお子さんや妊婦さんも安心して飲めるお茶ですが、同時に殺菌作用のあるカテキンも含まれておりません。

さらに、麦茶の原料は当然麦なので【炭水化物】が豊富に含まれています。炭水化物は菌の餌にもなるので他のお茶に比べて麦茶は痛みやすいのです。

 

②菌は30℃前後で増える

麦茶を煮出して作る方も多いでしょうが、作ってすぐに粗熱をとっていますか?

菌が増えやすいのは30℃前後なので、煮出した麦茶をそのまま常温で冷まそうとすると菌が活動する時間が出てきてしまいます。

煮出して麦茶を作る場合は、煮出したものをやかんのまま氷水や流水で粗熱をとってから容器に移して冷蔵庫にしまいましょう。

もしくは水出しで作れば菌が活動する隙を与えません!

 

③作ったらすぐにパックを外す

皆さんは麦茶を作るときに、ちゃんとパックは外していますか?

麦茶のパックを入れっぱなしにしている方も多いでしょうが、これも実は良くないんです。

麦茶には先に記述した通り、炭水化物が含まれていてこれが細菌の餌になります。

パックの入れっぱなしは菌が増殖するチャンスを作ってしまいます!

さらにパックの長時間放置は、麦茶の苦みやえぐみも抽出され過ぎてしまうので美味しい麦茶づくりにはパックを外すのは欠かせません。

水出しなら1~2時間も置いておけば十分なので、その後はパックを外して美味しい状態を維持しましょう。

いかがですか?今まであまり考えずに作っていた麦茶ですが、これからの季節に合わせて

安心安全で美味しくつくるための注意点を意識してみてはいかがでしょうか?

 

あお整骨院のホームページとYouTubeチャンネルもぜひチェックしてみてください!!

あお整骨院|結城市・筑西市の交通事故治療やケガの治療なら当院へ (ao-bs.com)

あお整骨院 - YouTube

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。

求める人材:

  • スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)

地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。

  • 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方

もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)

  • 勉強熱心な方

この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。

ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、

「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。

詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!

あお整骨院の求人情報

車検を通していないとどうなる?

ブログ

こんにちは、柔道整復師の霜越です。

みなさんは【車検】の大切さはご存知ですか?

以前に私の実体験の無保険車両との事故についてをご紹介したことがあります。

先日お越しになった患者様も相手が車検をしていない車両でした。

みなさんはしっかり車検を行っているとは思いますが、今回は車検の重要性についてご紹介していきます!

 

車検とは、正式には「自動車検査登録制度」といい、車が正常に作動するか、排気ガスの規定を満たしているかなどの安全性や公害防止性能を検査する制度です。

車検が義務付けられているのは、小型特殊自動車以外の車排気量251㏄以上の二輪車です。

車検が切れている車は公道を走行することはできません。もし走行してしまった際には罰則があります。

違反点数6点(前歴がないゴールド免許の人でも一発で免許停止になる点数)

30日間の免許停止(免停講習により短縮もできるが前歴が残る。前歴回数が多いほど処分は重くなり、期間延長や免許取り消しになることもある

6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金

 

どうですか?かなり重い罰則ですよね。

当院の辺りにお住いの方は、おそらく毎日車を利用する方がほとんどだと思います。

もし運転できなくなったら…、罰金30万…、それが無理なら懲役…!?

そんな事にならないためにしっかり有効期限を把握し、車検のための資金を用意しておきましょう。

次回は、車検と一緒に入っている【自賠責保険】についてご紹介します!

 

あお整骨院では交通事故施術が可能で、原則として窓口支払は掛からずに、施術ができます!

施術では拡散衝撃波のショックウェーブや超音波機器などで筋緊張の緩和や疼痛緩和を行うことができます!

保険会社とのやり取りや、交通事故に詳しい弁護士のご紹介もできますので、もしものときはお気軽にご相談ください。

 

交通事故関連の動画はこちら!

【交通事故】交通事故に遭ったときの対処方法5選!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

【交通事故】交通事故に遭ったときの症状に多いむち打ちについて知っておいてほしいこと3つ!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

【交通事故】当院で交通事故施術を受けるまでの流れをご紹介!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

【交通事故】皆さんに確認してほしいことがあります!💡|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

1 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 69