ブログ

もし冠水した道路で車が停まってしまったら?

ブログ

どうも皆さんこんにちは、茨城県結城市のあお整骨院の大越です。

先日、霜越先生が雨の時の運転注意事項についてブログにまとめてくれましたが、ご覧いただきましたか?

最近の度重なる大雨では交通事故や様々なトラブルが心配されます。

冠水した道路に取り残されて車外に出られなくなってしまったら…

そんなことは滅多にないかもしれませんが、対処法を知っておいて損はないと思います。

冠水した車内に取り残されて死亡したというケースもありますので、万が一の時のために逃げる方法を知っておきましょう。

 

①水位が低いうちにドアを開けておく

水没した車のドアは水圧により開けにくくなりますが、水位が低いうちなら簡単に開きます。

車内で連絡を取ったりしているみるみる水位が上がってきてしまう可能性が高いので、周りの水が増える前に、まずは車外に出て避難をしましょう。

それと、周囲に水があふれてパニックになるとシートベルトを外せなくなる事態も考えられるので、この時点でシートベルトは外しておきましょう。

 

②車の窓を開けておく

水かさが増えてくると水圧でドアが開きにくくなってしまいます。

そうなる前に車の窓を開けて脱出路を確保しておきましょう。

ほとんどの車が電気制御されているので、早めに窓を開けておかないと車が壊れて開かなくなってしまうのでご注意ください。

 

③脱出ツールを用意しておく

ドアも窓も開かなくなってしまった。そんな時のために車内に脱出ツールを用意しておくとよいでしょう。

車の窓ガラスは頑丈で、人の力では壊すのはほぼ不可能ですが、脱出ツールがあれば簡単に窓を破壊できます。

さらにこのツールはシートベルトを切れるカッター付のものがほとんどなのでシートベルトからの脱出も容易です。

最近はハンマータイプの他にキーホルダータイプやカードタイプなど様々な種類がありますので、お気に入りの1品を探してみてはいかがでしょうか?

⓸車内の水位が上がってからなら脱出できる

ドアも窓も開かず、脱出ツールもない。そうなった場合も落ち着いて対処すれば大丈夫です。

周囲の水が増えてくると車内に水が入ってきますが、そうなると外との水圧の差がなくなってドアが開きやすくなります。

タイミングとしては、車内と車外の水位が同じくらいになった時か、車が完全に水没して車内に水が充満している時です。

この時は決して慌てず、車内に残った空気を大きく吸ってから行動に移るのが重要です。

ドアが開きそうだと感じたら、大きく息を吸い込んでからドアを足で思い切り押し開けましょう!

 

いかがですか?これからの季節、雨が増えてくればこのような事態も起こるかもしれません。

私は車内に脱出ハンマーを常備しておりますが、皆さんも万が一のための備えを忘れずに対処しておきましょう!

 

当院のHPとYouTubeチャンネルのアドレスを貼っておきますので、

気になる方は是非クリックしてください!

あお整骨院|結城市・筑西市の交通事故治療やケガの治療なら当院へ (ao-bs.com)

あお整骨院 - YouTube

交通事故関連の動画もまとめておきますので、こちらもご覧ください!

【交通事故】交通事故に遭ったときの対処方法5選!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

【交通事故】交通事故に遭ったときの症状に多いむち打ちについて知っておいてほしいこと3つ!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

【交通事故】当院で交通事故施術を受けるまでの流れをご紹介!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

【交通事故】皆さんに確認してほしいことがあります!💡|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

あお整骨院では交通事故施術が可能で、原則として窓口支払は掛からずに、施術ができます!

施術では拡散衝撃波のショックウェーブや超音波機器などで筋緊張の緩和や疼痛緩和を行うことができます!

保険会社とのやり取りや、交通事故に詳しい弁護士のご紹介もできますので、もしものときはお気軽にご相談ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。

求める人材:

  • スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)

地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。

  • 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方

もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)

  • 勉強熱心な方

この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。

ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、

「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。

詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!

あお整骨院の求人情報

雨の日に出る「天気痛」とは?

ブログ

どうも皆さんこんにちは、茨城県結城市のあお整骨院の大越です。

皆さんは雨の日には膝が痛む、台風が来ると頭が痛い、なんて話を聞いたことはありませんか?

それは天気によって体調が崩れる「天気痛」かもしれません。

 

〇「天気痛」とは?

それでは具体的に「天気痛」とは何なのか?

それは急な気圧の変化による体調の変化といわれています。

気圧を感知する「内耳」という部分の過剰反応により

交感神経と副交感神経のバランスが乱れて結果、さまざまな不調が起こると言われています。

 

〇「天気痛」の時はどうすればいいのか?

それでは「天気痛」の時にはどう対処すればよいのか?

当院のオススメは【超短波】です!

これまでもブログで何度か紹介しておりますが身体を内側から温めて

自律神経の働きを整えてくれる作用があります。

 

他にも運動やストレッチで血行を良くするのも

自律神経を整えたり、疲労物質を押し出すのに有効なので

当院でのストレッチや運動スペースでのトレーニングもオススメです!

いかがですか?これからますます梅雨時期に入って

様々な不調が起こりえますが、しっかりと対処していけばそんなに恐れる必要もありません。

身体の不調のお悩みはマルッとあお整骨院にお任せください!

 

あお整骨院のホームページとYouTubeチャンネルもぜひチェックしてみてください!!

あお整骨院|結城市・筑西市の交通事故治療やケガの治療なら当院へ (ao-bs.com)

あお整骨院 - YouTube

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。

求める人材:

  • スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)

地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。

  • 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方

もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)

  • 勉強熱心な方

この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。

ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、

「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。

詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!

あお整骨院の求人情報

雨の日の運転にはご注意を!

ブログ

こんにちは、柔道整復師の霜越です。

関東も梅雨に入って、かなり激しく降っている時もあります。

しかし、そんな中でも小学生は歩いて登校です。

雨が強い日は完全防備で登校していきます!

畳むのが大変なカッパを着て、みんな履いてないからと嫌がる長靴を履いて、着替え用のズボンと靴下を持って、傘もさしているのに荷物も多くて大変そう。

ホントこの時期は子供も大人も憂鬱ですね。雨が降らないのも困るんですけどね。

 

みなさんは雨の日って運転大丈夫ですか?特に夜なんて何にも見えないですよね。

最近では警報が出るほどの大雨も多いので、運転しにくいと感じるタイミングは増えるでしょう。

今回は雨の日に運転する際の注意点をご紹介します❗️

 

〇見えない時は昼夜問わずライト点灯🔦

気象庁の用語で、激しい雨(雨量30mm/h)の状態では昼夜問わず無灯火の車両が際立って見えにくかったという検証結果があります。相手が歩行者の場合はさらに確認が難しくなり、夜間に自車のライトが下向きだと黒い服の人はかなり発見が難しかったという結果が出ています。

また、雨の日が続いた後には濃霧が発生しやすくなりますので、自分が運転している時はライトは上向きにし、ゆっくり走行しましょう。

あまりにも視界が悪い時には無理に走らずに、駐車場などで天気の回復を待つことも大切です。

もし、夜間の雨の日に外を歩く際は、黒い服は避け、白系の服装またはライトを反射する素材の服装で出かけましょう。

自分が見えないと言うことは、相手からも見えていないということ。

そんな時は昼夜問わずライトを点灯し、相手にしっかり自分の存在を知らせましょう。

 

〇冠水路は迂回が賢明

雨の日に大きな水たまりがあった時、水深も水の中の状況もわからないままで侵入するのはとても危険です。

万が一、うっかり侵入してしまった場合はそのまま前進せずに面倒がらずに戻るようにしましょう。。

そのまま進んでしまった時は水深30㎝程度では走行は可能ですが、水深60㎝では走行できなくなる車もあり、エンジン内に水が入ってしまうとそのままエンジンがかからなくなってしまう恐れがあります。

そんな状況になって車が壊れてしまったら、私なら自分にうんざりして後悔すると思います。

「なんで戻らなかったんだ」と車が壊れて後悔しなくて済むようにアンダーパスや低地の道路など、冠水しやすい場所は前もって把握しておき、迂回するようにしましょう。

雨の日の交通事故原因はこれだ!

ブログ

どうも皆さんこんにちは、茨城県結城市のあお整骨院の大越です。

梅雨の時期は毎年雨の日が増えてしまいますが、そうなると交通事故が増えてしまうのが困りものです。

とある調査では、雨の日の事故件数は晴れの日に比べて約5倍にもなるという調査結果があるそうです。

何故雨の日にはこんなにも事故が増えるのか、今回はその理由をご紹介していきます。

 

①雨による視界の悪化

雨の日はガラスに付いた雨粒や湿度差によるガラスの曇り、

他の車に水しぶきをかけられて急に前が見えなくなる。

このような原因で周囲の車に気づくのが遅れて事故に遭ったりします。

 

②雨による車内と車外の音の遮断

雨の時は雨音に包まれて、車外の音が聞こえづらくなってしまいます。

そのせいで周囲の車やバイクの音に気付けなくて事故の原因となります。

 

③雨による路面の悪化

雨の日は路面が滑りやすく、ハイドロプレーニング現象という

車が浮かんで滑ってしまう現象が起こります。

こうなるとハンドルもブレーキも利かなくなってしまうので大変危険です。

路面に水が溜まってる時は、スピードを落として運転しましょう。

 

④雨の日の歩行者の行動

雨の日は歩行者も周囲の状況を掴みづらいです。

雨や傘で視界が悪く、雨音で車の音にも気付きにくい。

ぬかるみに足をとられて転んだりするかもしれません。

歩行者のそばを運転する時はいつも以上に気を使った運転を心がけましょう。

このように雨の日は事故の原因がいくつも重なるので、車の人も歩く人も周囲に充分注意しましょう。

 

当院のHPとYouTubeチャンネルのアドレスを貼っておきますので、

気になる方は是非クリックしてください!

あお整骨院|結城市・筑西市の交通事故治療やケガの治療なら当院へ (ao-bs.com)

あお整骨院 - YouTube

交通事故関連の動画もまとめておきますので、こちらもご覧ください!

【交通事故】交通事故に遭ったときの対処方法5選!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

【交通事故】交通事故に遭ったときの症状に多いむち打ちについて知っておいてほしいこと3つ!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

【交通事故】当院で交通事故施術を受けるまでの流れをご紹介!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

【交通事故】皆さんに確認してほしいことがあります!💡|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

あお整骨院では交通事故施術が可能で、原則として窓口支払は掛からずに、施術ができます!

施術では拡散衝撃波のショックウェーブや超音波機器などで筋緊張の緩和や疼痛緩和を行うことができます!

保険会社とのやり取りや、交通事故に詳しい弁護士のご紹介もできますので、もしものときはお気軽にご相談ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。

求める人材:

  • スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)

地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。

  • 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方

もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)

  • 勉強熱心な方

この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。

ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、

「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。

詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!

あお整骨院の求人情報

まず始めてみることが大切です!

ブログ

こんにちは、柔道整復師の霜越です!

みなさん、運動習慣はありますか?

スポーツ、ランニング、ウォーキング、ストレッチ…

なーんにもやっていない方も運動が健康にいいからやるべきとか、運動不足で体力が衰えていると感じている方は多いと思います。

そんな方にはまず、

身体を動かすことを体験してもらいたい!

「これやれば痩せる」という動画を見ていても、実際に動かなければ痩せませんよね?

つまり、まず動いてみる!!それが大きな第一歩!!

でも、せっかく運動のやり方を知ってやってみても、1ヶ月に1回しかやらないんじゃ何も変わりません!!

5分でもいいから、毎日続けることで「やらないとなんか気持ち悪い」という気持ちになり、身体にも変化が出てくるのではないでしょうか。

そのきっかけとなるように

私たちと運動やストレッチを週に1回から始めてみませんか?

1週間ごとに予約をして、その間はご自身でやってみていただき、1週間続けてできていれば、身体の調子の変化を感じてきて自信を持って報告してくださると思います。

自分ではなかなか続かない、やる気が出ないという方は「報告しないといけないからやろう」「やらないと怒られちゃうからやろう」というような理由で始めてもいいんじゃないかと思います。

まぁ1日サボったら終わりじゃないので、次の日やればいいんです!!ちょっとだけプラスαでできたらなおよし👍

どうしても自分一人ではできないという方は、私たちと一緒にみっちりしっかり動かしてほしいですね。(笑)

当院でのトレーニングは、運動歴に合わせてストレッチから始めたり、その延長のようなトレーニングの動きから始めていきます。

いきなり動きっぱなしとか、重い重りをなんてハードなトレーニングを行ったりはしません。

いつまでも動ける身体でいるために…

ぜひ一緒に運動習慣を身につけましょう!

理学療法士・作業療法士・アスレティックトレーナーを募集しています

ブログ  / 新着情報

募集要項

仕事内容:

入社お祝い金¥30000支給!※入社4か月後に支給※

トレーニング指導したいなら、AO Medical Studio BLABへ!

お仕事の内容:ジムでの業務全般

  • 受付、掃除、お客様の応対
  • パーソナルトレーニング指導
  • スタジオレッスン指導
  • マシーンサポート
  • キッズトレーニング指導
  • シニアトレーニング指導
  • トレーナー向けセミナーの開催(準備、運営のお手伝い)(年に数回) など

------------------------------------------------------------------

  • ジム外での課外活動にも積極的です。

例えば侍ジャパン女子野球代表選手による野球教室やその他、Back boneというバスケットボールチームのトレーニング指導をボランティアで行い、地域スポーツに密着して市民のコンディショニングケアを行っています。2023年からウェルネス高等学校野球部の指導も開始しておりトレーナーとして現場で活躍することも可能です。

  • 整形外科、病院・クリニックとの連携も

こういった当社の環境を活かせば、提携する整形外科・病院・クリニックの医師の指示で運動処方を行う事も実現可能です。

また、隣接する整骨院と連携することで、ケガの状態を把握しながらリハビリをすることができたり、再発予防のトレーニングまで一貫して行うことができます。他にもダイエットしたい方に向けて本格的なパーソナルトレーニングのプログラムを立案する事もできます!

------------------------------------------------------------------

2023年採用公式ページ もご覧ください。

写真や動画でイメージが伝わり易いと思います。(下記URLをコピーしてアクセス)

あお整骨院の求人情報

------------------------------------------------------------------

アピールポイント:

社員数:3名

「生活習慣病に特化した運動処方を行う24時間ジム」がコンセプトのもと、病院やクリニックの先生と連携することでお客様も安心して通うことができますし、私たちトレーナー側もなにかあったときにすぐに専門医に相談できるところが強みです。

(にしぼり整形外科・あやか内科クリニック・おみたまクリニック)他 連携医療機関多数

また中途の方はこれまでに培ってきた知識を活かすことができる職場であり、その知識を他の分野などに活用できる職場でもあります。実際に食事面であったり、生活習慣病であったり、幅広く活用しています。

トレーニングやリハビリは、プロアスリートから部活動の学生、筋力低下予防の高齢者の方、ダイエット希望の方など、幅広い層を指導します。地域のお子様や高齢者の方々に向けて、健康的な生活を送るための集団運動指導も行っています。

さらに各種セミナーの準備、運営、出張等が年数回あります。もちろんセミナーは聴講できますので、自己研鑚にもなります。

来院される患者様はエイジェック女子野球部、アストロプラネッツ、レゾナック女子バドミントン部、エンペラー(男子バスケットボール)、総合格闘技などアスリートの方々が多くご来院されます。

求める人材:

がんばり次第で店長・管理者になることも可能!

  • 店長・管理者を目指している方
  • 医療・スポーツに携わる資格をもっている方
  • スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)
  • 英語、英会話ができる方
  • 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方
  • 勉強熱心な方

※有資格者・経験者優遇※

※管理者希望の方は給与面優遇(6か月の研修後に相談)※

勤務時間・曜日:

【勤務時間】

10:00 ~ 20:00
※昼休憩が2時間が含まれます。※

【出勤日】月・火・水・木・金・土・日(週休1.5日)

休暇・休日:

【休日】シフト制

【休暇】 夏季休暇・年末年始休暇

勤務地:

AO Medical Studio BLAB
茨城県笠間市土師1285-19(最寄駅:岩間駅)

アクセス:

最寄り駅:JR水戸線 岩間駅

マイカー通勤 可

笠間市・水戸市・ひたちなか市・益子町・城里町・茨城町・小美玉市・石岡市・桜川市などからも駐車場があるため通勤可能!

待遇・福利厚生:

  • 社会保険完備 (雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
  • 制服貸与
  • マイカー通勤可、バイク通勤可
  • アスレティックトレーナー、理学療法士、作業療法士、その他医療・トレーナー関係の資格手当(10,000円)※月給に含む
  • 残業代支給(月2万円程度)
  • 安心の研修期間あり(約6ヶ月程度)
  • 昇給あり(年1回)
  • 賞与あり(業績による)

その他:

AO Medical Studio BLABの採用情報に興味を持っていただきありがとうございます。

まずは履歴書不要、私服でOKの見学に来てみませんか?

<見学で出来る事>

  • 自身の目で、ジムの雰囲気と先輩スタッフの活躍を確認できます!

見学では、実際に営業中のトレーニング風景を見学して頂けます。

  • 現場で働く先輩スタッフに直接質問できます!

気になる事がありましたら、直接スタッフまで何でも聞いてください。

  • 採用試験を希望の方は、そのまま面接を受けることも可能です。

もちろん面接は強制ではありませんので、ご自宅へ戻ってしっかりと考えてみてください。

もちろん、見学参加は不要という方には、はじめから面接も可能です。

「面接希望」とお伝えください。

当社が公開している採用専用ページには、写真入りで沢山の情報を満載しています。

------------------------------------------------------------------

2023年採用公式ページ もご覧ください。

写真や動画でイメージが伝わり易いと思います。(下記URLをコピーしてアクセス)

あお整骨院の求人情報

------------------------------------------------------------------

試用期間: 6ヶ月
試用期間中の労働条件: 同条件

雇用形態: 正社員, 契約社員, 新卒

給与: 200,000円 - 260,000円 月給

言語:

  • 英語 (望ましい)

資格と免許:

  • 理学療法士免許 (望ましい)
  • 作業療法士免許 (望ましい)
  • アスレティックトレーナー (望ましい)
  • その他、医療・トレーナー関係の資格 (必須)

ファストトレーナーの感想いただきました!

ブログ

どうも皆さんこんにちは、茨城県結城市のあお整骨院の大越です。

このブログでも度々ご紹介している「ファストトレーナー」

実践していただいた患者様にその感想を頂いたのでご紹介します!

以前から当院でのトレーニングを継続していただいてる方で、新しい運動方法の一環として

速圧運動の「ファストトレーナー」を試していただきました。

腕のトレーニングでは血管がバッチリ浮き上がってきてました。

やはり短時間で効果的に身体を追い込むことができるのが素晴らしいですね。

次の日の疲労も残りにくく、簡単で効率的に出来ると非常に良い感想をいただきました!

 

皆さんも、運動をした方がいいとわかっているけどなかなか続けられない…

なんて方は、「ファストトレーナー」で短時間だけ頑張って

効果的な運動でより良い身体作りを目指しましょう!

 

 

あお整骨院のホームページとYouTubeチャンネルもぜひチェックしてみてください!!

あお整骨院|結城市・筑西市の交通事故治療やケガの治療なら当院へ (ao-bs.com)

あお整骨院 - YouTube

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。

求める人材:

  • スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)

地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。

  • 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方

もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)

  • 勉強熱心な方

この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。

ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、

「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。

詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!

あお整骨院の求人情報

通学路での交通事故に注意!

ブログ

どうも皆さんこんにちは、茨城県結城市のあお整骨院の大越です。

新学期になってもう2ヶ月。登校中のお子さんも慣れてきた頃でしょうか。

そういった慣れてきた頃が交通事故や怪我が発生して危ないところです。

小学生が遭遇した交通事故の約6割が登下校中などの「歩行中」の事故というデータもあります。

登下校中、特に下校時には集団ではなく気の合う友達と帰ることもあるでしょう。

そんな時はみんなでワイワイお話しながら歩いて、注意力が散漫になっているかもしれません。

歩いている小学生たちを見かけたら、いつも以上に気を張って運転して交通事故を未然に防ぎましょう!

 

当院のHPとYouTubeチャンネルのアドレスを貼っておきますので、

気になる方は是非クリックしてください!

あお整骨院|結城市・筑西市の交通事故治療やケガの治療なら当院へ (ao-bs.com)

あお整骨院 - YouTube

交通事故関連の動画もまとめておきますので、こちらもご覧ください!

【交通事故】交通事故に遭ったときの対処方法5選!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

【交通事故】交通事故に遭ったときの症状に多いむち打ちについて知っておいてほしいこと3つ!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

【交通事故】当院で交通事故施術を受けるまでの流れをご紹介!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

【交通事故】皆さんに確認してほしいことがあります!💡|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

あお整骨院では交通事故施術が可能で、原則として窓口支払は掛からずに、施術ができます!

施術では拡散衝撃波のショックウェーブや超音波機器などで筋緊張の緩和や疼痛緩和を行うことができます!

保険会社とのやり取りや、交通事故に詳しい弁護士のご紹介もできますので、もしものときはお気軽にご相談ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。

求める人材:

  • スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)

地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。

  • 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方

もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)

  • 勉強熱心な方

この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。

ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、

「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。

詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!

あお整骨院の求人情報

★6月のキャンペーン★

ブログ  / 新着情報

こんにちは、柔道整復師の霜越です!

今日から6月ですね。

そして、もう少しで梅雨。この時期はどうしても自律神経の乱れで頭痛や身体のだるさなどが出やすくなります。

そのまま暑い夏に突入となると、身体への更なる不調が出てしまうかも。。。

梅雨の天気に左右されないため、その後の夏の暑さに負けないために、筋力アップして体力をつけておくのがおすすめです!!

 

ということで、

6月もファストトレーナーのキャンペーン続行します!!

空気による圧で血流を制限しながら行うトレーニングで、低負荷でも短時間で筋肉を鍛えることができるのでご好評をいただいております!

単発15分2,500円→1,500円

4回セット10,000円→7,500円

お得に効率的に筋力アップができるので、このタイミングが始め時♡

ちなみに、運動歴のない方でもこの際にと、ほとんどの方が4回セットでトレーニングされています!

ぜひ皆さんも短時間で「運動した感」を感じられるファストトレーナーをお試しください!

ご予約お待ちしております(^^♪

6月のお知らせ

ブログ  / 新着情報

どうも皆さんこんにちは、茨城県結城市のあお整骨院の大越です。

6月の営業・休診日のお知らせです。

このような予定になっております。

6月は無休で営業予定です!

1 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 69