ブログ

「身体が傾いている」と言われたことがあるならチェック!!

ブログ

こんにちは、柔道整復師の霜越です。

記念写真など、かしこまった写真を撮る際に「傾いている」と言われたことがある方、けっこう多いんじゃないでしょうか。

しかし、自分の姿勢を把握するのはなかなか難しいものです(^^;)

そんな方に当院で行っているのが、3D姿勢分析】

4方向から5秒ずつ姿勢を撮影し、それをもとにAIが姿勢の傾きを分析。

問題のある筋肉を色分けして見やすくした画像をもとに、今後必要なトレーニングやストレッチ、この姿勢から起こり得るリスクなどについてアドバイスすることができます!

 

ちなみに豊田先生の計測結果がこちら! 

※部活帰りの中学生ではありません(笑)

一枚目のグラフが赤くなっている部位は使いすぎて硬くなり過緊張している筋肉を表し、青いグラフは筋肉が必要以上に引っ張られている部分を表します。

豊田先生の場合、左の前面が首から膝下まで使いすぎていて緊張状態なのがわかります。

また、前から見たら左に傾いているのに対し、後ろからは右に傾いて見えることから、身体が右に回旋していることがわかります。

学生時代にテニスをしていたからか、運転の姿勢なのか、日常の動作のクセからなのか、こういった姿勢から改善点を模索することができます。

硬く縮んでいるところはストレッチ、引っ張られているところはトレーニングにでしっかり使えるように筋力アップしてあげることで身体全体のバランスを整え、姿勢を改善していくことができます。

豊田先生の点数は68点となっていますが、これでも高い方です。メーカーさんにお聞きしたところ、日本人の平均点は55から65点だそうなので、つまり日本人は姿勢が崩れている方が多いということですね。

バランスにばらつきが少ないほど高い点数になりますが、痛みが出ている方の多くは使い方に偏りがあって、痛みが出ていることが多いので、その原因を知ったり客観的に自分の姿勢を観察することで意識するきっかけにもなります。

 

3D姿勢分析はご予約制となりますので、ご希望の際は電話かLINEでお問い合わせください。不明な点はいつでもご相談ください😊

雨の日は交通事故を予防するには?

ブログ

どうも皆さんこんにちは、茨城県結城市のあお整骨院の大越です。

5月ももうすぐ終了で、6月になれば梅雨の時期となりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

梅雨になれば雨の日が増え、雨の日の事故件数は4倍、接触事故に関しては12倍近く増えるというデータもあります!

そんな雨の日に事故に遭わないためにはどうすればよいか?

 

事故防止の4SAFEを心がけてみましょう!

①雨が降ったらスピードを落としてみる

雨が降ったらタイヤが滑って事故るかも!?ゆっくり走って事故予防!

②雨が降ったら車間距離を意識してみる

雨の時は視界不良なので、ゆったりした車間距離で心の余裕も持ちましょう!

③雨が降ったらエアコンを噴かしてみる

外気との温度差で前面真っ白!?エアコンで曇りを吹き飛ばせるか確認しておきましょう!

④雨が降る前に車の点検をしてみる

ガラスの汚れやタイヤの減りと空気圧は定期的に確認して、事故らない車体を維持しましょう!

いかがですか?こういった心がけで交通事故は減らすことができます。

皆さんも雨の日だけではなく日頃から車の状態に気を使って安心安全な運転ライフを満喫していきましょう!

 

当院のHPとYouTubeチャンネルのアドレスを貼っておきますので、

気になる方は是非クリックしてください!

あお整骨院|結城市・筑西市の交通事故治療やケガの治療なら当院へ (ao-bs.com)

あお整骨院 - YouTube

交通事故関連の動画もまとめておきますので、こちらもご覧ください!

【交通事故】交通事故に遭ったときの対処方法5選!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

【交通事故】交通事故に遭ったときの症状に多いむち打ちについて知っておいてほしいこと3つ!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

【交通事故】当院で交通事故施術を受けるまでの流れをご紹介!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

【交通事故】皆さんに確認してほしいことがあります!💡|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

あお整骨院では交通事故施術が可能で、原則として窓口支払は掛からずに、施術ができます!

施術では拡散衝撃波のショックウェーブや超音波機器などで筋緊張の緩和や疼痛緩和を行うことができます!

保険会社とのやり取りや、交通事故に詳しい弁護士のご紹介もできますので、もしものときはお気軽にご相談ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。

求める人材:

  • スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)

地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。

  • 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方

もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)

  • 勉強熱心な方

この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。

ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、

「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。

詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!

あお整骨院の求人情報

 

急な寒暖差に要注意!

ブログ

どうも皆さんこんにちは、茨城県結城市のあお整骨院の大越です。

最近は暑い日が続くと思ったら、今日になって急に寒くなってきましたね。

昨日までは半そででしたが、今朝は長袖を引っ張り出してきました(笑)

 

そして、こんな急激な温度変化の時には【寒暖差疲労】にお気を付けください!

寒暖差疲労とは、7℃以上の急激な温度変化で発生しやすく、体温を調節する自律神経が働きすぎて起こります。

症状としては倦怠感や冷え性、イライラに首・肩こり、胃腸障害などさまざまです。

いわゆる自律神経失調症のようなものです。

 

当院では自律神経の働きを整える超短波やお灸の販売をしておりますので、

急な温度変化で体調がすぐれない時は是非!あお整骨院にお越しください!

あお整骨院のホームページとYouTubeチャンネルもぜひチェックしてみてください!!

あお整骨院|結城市・筑西市の交通事故治療やケガの治療なら当院へ (ao-bs.com)

あお整骨院 - YouTube

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。

求める人材:

  • スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)

地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。

  • 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方

もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)

  • 勉強熱心な方

この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。

ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、

「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。

詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!

あお整骨院の求人情報

産後のママさん、お身体の不調はありませんか?

ブログ

こんにちは、柔道整復師の霜越です。

今日は今週の中では涼しい方ですね。

1日の中でも気温差があるので、みなさん服装の調節を体調管理をしましょう!

 

さて、当院では産後のお身体のケアを行っております。

産後のママさんは、出産という大仕事を終えたあとすぐに、赤ちゃんのお世話が始まります。

まだ出産のダメージがあるにもかかわらず、育児の姿勢は身体に負担がかかるものばかり…

肩こりや腰痛が出る方も多いですし、ホルモンの影響で靭帯が緩んで不安定なため、手首や膝、股関節、足首などに影響が出ることもあります。

さらに、おむつを替えて着替えたのにまた漏れちゃった…とか、赤ちゃんが泣き止まなくて…など、また?なんで?どうして?のエンドレス。

でも、そんな日常を話せる家族や友達が近くにいない方も多いでしょう。まだ話せない赤ちゃんと2人で1日の大半を過ごす日々はママの心も心配です

私も、もし産休中に家族や友達がそばにいなかったらと思うと、孤独感で産後うつのようになっていたかもしれません。

 

産後のママさんにとって、人と話す機会はとても大切だと私は考えます。

当院は、メンタルケアを行っている施設ではありませんが、ママさんには心も身体もリラックスしてほしいと思っています。

他愛のないお話をしながら、骨盤矯正で骨盤のズレを整え、来た時より少し元気になって帰っていただけたら幸いです。

また、疲れやストレスによって自律神経が乱れて不調を感じるときは、【超短波】という温熱療法により調子を整えることもできます。

超短波は身体の深いところまで温めてくれる作用があり、血行促進や筋緊張緩和、自律神経の調整を行うことができます。ゆっくりリラックスして、終わった後にはすっきりとした感覚になります。

産後の骨盤矯正、不調、冷え、むくみ、姿勢不良、運動不足など、お困りの際はお気軽にご相談ください。

ただいま春の全国交通安全運動期間です!

ブログ

どうも皆さんこんにちは、茨城県結城市のあお整骨院の大越です。

今日も朝に交通安全の旗振りをしてきました。

今年度も「黄色いおじさん」は頑張りますよ!

さて、ただいま春の全国交通安全運動の真っ最中です!ご存知でしたか?

5月11日(木)~20日(土)の間行われています。

交通事故の予防や飲酒運転、あおり運転の防止について訴えていますが、今回新たに

「自転車利用者のヘルメット着用努力義務」が加わっています。

まだヘルメットを持っていない方は、これを機に購入されてはいかがでしょうか?

当院のHPとYouTubeチャンネルはこちらです!ぜひチェックしてみてください!

あお整骨院|結城市・筑西市の交通事故治療やケガの治療なら当院へ (ao-bs.com)

あお整骨院 - YouTube

交通事故関連の動画はこちら!

【交通事故】交通事故に遭ったときの対処方法5選!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

【交通事故】交通事故に遭ったときの症状に多いむち打ちについて知っておいてほしいこと3つ!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

【交通事故】当院で交通事故施術を受けるまでの流れをご紹介!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

【交通事故】皆さんに確認してほしいことがあります!💡|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

 

あお整骨院では交通事故施術がを行っております。原則として窓口支払は掛からずに施術を受けることができます!

交通事故治療では拡散衝撃波のショックウェーブや超音波治療などで筋緊張の緩和や疼痛緩和を行うことができます!

保険会社とのやり取りや、交通事故に詳しい弁護士のご紹介もできますので、もしものときはお気軽にご相談ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。

求める人材:

  • スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)

地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。

  • 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方

もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)

  • 勉強熱心な方

この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。

ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、

「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。

詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!

あお整骨院の求人情報

脚のむくみ、疲労にもファストトレーナー!

ブログ

こんにちは、柔道整復師の霜越です。

今、あお整骨院で激アツの"ファストトレーナー"!!

ブログやYouTubeでご紹介している内容はご覧いただけましたか?

まだの方は、このブログの最後にYouTubeのリンクを貼り付けておきますのでそこからご覧ください😊

ファストトレーナーは太ももや上腕に器具を巻いて、血圧計のように圧を加えた状態でトレーニングを行います。

それにより通常より短時間でトレーニングができ、身体への負担が少なく血流促進や筋力アップ効果が期待できます!

筋力アップしたい方、体力をつけたい方にはもちろんのこと、こんな方にもオススメ!

・立ち仕事やデスクワークで足がむくみやすい

・ジョギングやウォーキングですぐに足が疲れてしまう

・足に負担がかかるとすぐに筋肉痛になってしまう

・足がつりやすい

・冷え症 など

これらが当てはまる方は、足の筋力不足により血行不良の状態になっている可能性が高いと思われます。

 

そこで、このファストトレーナーの登場✨✨✨

血行促進と筋力不足を短時間でできるんですから、これはやるしかない!!

ファストトレーナーについてのお問い合わせ、ご予約お待ちしております🤩

あお整骨院スタッフ勢ぞろいで勉強会!

ブログ

どうも皆さんこんにちは、茨城県結城市のあお整骨院の大越です。

先日の日曜日ですが、笠間院の先生も一緒に結城院で勉強会をしていました!

千葉から中井スポーツ整骨院の中井啓太先生をお呼びして、ショックウェーブや運動療法について色々とお話していただきました。

中井先生はプロスポーツ選手のケアも行っていて、9月には全米オープンの車いすテニスにも帯同されるそうです。

笠間院の先生方も一緒に運動療法の有効性についてや、身体の各部位へのショックウェーブの当て方などのお話を聞かせていただきました。

結城院では運動施設も院に併設したり、笠間院では運動施設の併設の他、近くに24時間の運動ジムをオープン予定なので

運動療法や、即効性の高いショックウェーブはこれからますます需要が高まっていくでしょう。

今回の勉強会の内容をしっかりと復習して、身につくようにスタッフ一同頑張ります!

あお整骨院のホームページとYouTubeチャンネルもぜひチェックしてみてください!!

あお整骨院|結城市・筑西市の交通事故治療やケガの治療なら当院へ (ao-bs.com)

あお整骨院 - YouTube

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。

求める人材:

  • スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)

地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。

  • 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方

もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)

  • 勉強熱心な方

この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。

ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、

「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。

詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!

あお整骨院の求人情報

今日も速圧トレーニングやってみました!

ブログ

どうも皆さんこんにちは、茨城県結城市のあお整骨院の大越です。

以前、ブログやYouTubeでも紹介した「ファストトレーナー」今日の昼休みにまたやってみました!

【上記の写真はイメージです】

 

大腿に巻いて圧が段々強くなる中、スクワットをやっていると

最初は何だかいけそうな感じがするんですが、2セット目から急に脚への疲労が倍増する感じです。

圧を加えてのトレーニングは、短時間での効率的なトレーニングが魅力ですが

バイクやウォーキング中に圧を加えることで、筋力アップと持久力アップを同時にできるモードもあるみたいです。

こちらの運動法はまだ試していないので、やってみた際にはブログで紹介していきますので楽しみにお待ちください。

あお整骨院のホームページとYouTubeチャンネルもぜひチェックしてみてください!!

あお整骨院|結城市・筑西市の交通事故治療やケガの治療なら当院へ (ao-bs.com)

あお整骨院 - YouTube

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。

求める人材:

  • スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)

地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。

  • 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方

もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)

  • 勉強熱心な方

この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。

ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、

「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。

詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!

あお整骨院の求人情報

GW明けは交通事故に要注意!

ブログ

どうも皆さんこんにちは、茨城県結城市結城のあお整骨院の大越です。

皆さんはゴールデンウィークはゆっくり過ごされましたか?それともどこかに旅行したりしてたでしょうか?

私は実家に戻ってゆっくり過ごして、東京のイベントに参加したりしていました。

とても楽しく心も体もリラックスしてきました!

 

さて、ゴールデンウィーク前や前回のブログでも注意喚起していましたが、春は交通事故が増える季節です。

特に連休明けなどはレジャーの疲れが出たり、休みに慣れた身体が普段の体調に戻るのに時間がかかったりしてしまいます。

他にも連休明けは小学生の飛び出しによる事故なども増えるので、皆さん気を引き締めて運転していきましょう!

当院のHPとYouTubeチャンネルのアドレスを貼っておきますので、

気になる方は是非クリックしてください!

あお整骨院|結城市・筑西市の交通事故治療やケガの治療なら当院へ (ao-bs.com)

あお整骨院 - YouTube

交通事故関連の動画もまとめておきますので、こちらもご覧ください!

【交通事故】交通事故に遭ったときの対処方法5選!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

【交通事故】交通事故に遭ったときの症状に多いむち打ちについて知っておいてほしいこと3つ!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

【交通事故】当院で交通事故施術を受けるまでの流れをご紹介!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

【交通事故】皆さんに確認してほしいことがあります!💡|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube

あお整骨院では交通事故施術が可能で、原則として窓口支払は掛からずに、施術ができます!

施術では拡散衝撃波のショックウェーブや超音波機器などで筋緊張の緩和や疼痛緩和を行うことができます!

保険会社とのやり取りや、交通事故に詳しい弁護士のご紹介もできますので、もしものときはお気軽にご相談ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。

求める人材:

  • スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)

地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。

  • 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方

もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)

  • 勉強熱心な方

この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。

ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、

「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。

詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!

あお整骨院の求人情報

ゴールデンウィーク明けは小学生の下校にご注意を!

ブログ

こんにちは、柔道整復師の霜越です。

うちの息子も4月から1年生になりまして、早一ヶ月😌

少し学校に慣れてきた半面、疲れもあったりするタイミングでのゴールデンウィークの5連休。

この期間にリフレッシュして、月曜に元気に学校に行ってくれることでしょう!

 

今回はそんな子供たちの登下校についてです。

私がお休みの時は、学校近くまで迎えに行って班の子たちと歩いて下校するようにしていますが、その日はだいたい1、2年生のみでの下校の日。

一応2年生の班長さんがいてくれますが、やっぱり低学年だけだと注意力が散漫になってしまって、車が来ていることに気づかないことも多々あります。

ドライバーの方もそれを分かった上でとてもゆっくり走行してくれていますが、一緒にいなかったらどうなるんだ?ととにかく心配な状態。

特にしばらく休んでいたゴールデンウィーク明けの登下校は注意かも(゚Д゚;)

 

できれば登下校時には通学路周辺を車で通らずに済むのがベストですが、もし通る時は次のことを意識しましょう。

・万が一子供が飛び出してしまってもぶつからないくらい避けて走る(対向車には十分注意)

・極力ゆっくり走行(すぐにブレーキをかけて止まれるように)

・信号のない横断歩道前では停止して子供たちを渡らせてあげる(本来の運転者のマナーです)

 

すでにみなさん気を付けてくださっているとは思いますが、登下校の子供たちだけでなく、周りの方に優しい運転ができるよう、時間と気持ちの余裕を持って運転したいですね。

ドライバー同士もあおったりせず、譲り合いの気持ちを大事にして事故のないように安全運転をしていきましょう。

 

以上‼️

1年生の子を持つ親からお願いでした😌

 

もしもの時はこちらの対応を!

交通事故の時、パニックにならないために手順をおさらい!

1 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 69