ブログ

転んで手を衝いてしまったら気を付けて!

ブログ

みなさんどうもこんにちは、あお整骨院です!

今年はいつもより寒さが厳しい気がしますね。こうも寒いと雨の日の後は地面の凍結が心配になります。

 

ところで、転んだ時にとっさに手をついてしまって、手首に強い痛みや腫れが出てしまうケガがあります。

それは「コーレス骨折」という手首の骨折かもしれません!!

 

「コーレス骨折」は転倒した際に手の平側をついて起こる骨折で、10歳前後の子どもや中年以降の女性に多く発生し

若い世代でもスノーボード中の転倒や交通事故といった強い外力が加わると発生します。

主な症状は

・手首の強い痛み、腫れ

・関節の可動域制限

・手に力が入らない

指のしびれ(親指から薬指)などです。

骨折により骨がずれた時、フォークを伏せたような状態になるので、手首がフォーク状変形になるのも特徴です。

 

ではもし皆さんが転んだ際に、手首を痛めたらどうすればよいでしょうか?

 

痛みや腫れが強い場合は一度、整形外科でレントゲンやCTスキャンによる検査を行ったほうが良いでしょう。

骨を正しい位置に戻すために整復を行った後は、ギプスにより約4~6週間ほど固定を行います。

 

そして医師の同意をいただければ、当院でも施術を行うことができます。

 

当院での治療は骨折の癒合を促進するLIPUS(ライプス)筋緊張を緩める電気療法、骨癒合後に関節の動きを回復するためのリハビリなども行えます。

もしも、転んでケガをしまった時は当院にご相談ください!

 

当院のHPとYouTubeチャンネルのアドレスを貼っておきますので、気になる方は是非クリックしてください!

あお整骨院|結城市・筑西市の交通事故治療やケガの治療なら当院へ (ao-bs.com)

あお整骨院 - YouTube

祝!第9回WBSC女子野球ワールドカップマドンナジャパン選手決定!

ブログ

みなさんいかがお過ごしでしょうか?あお整骨院です。

今年の3月にメキシコで行われる第9回WBSC、女子野球ワールドカップをご存知でしょうか?

その代表選手20名のうち、当院で応援している「エイジェック女子硬式野球部」より

なんと6名の選手が抜擢されました!

20名中6名ってすごいですよね!

それでは選手発表を…

磯崎 由加里 選手

森 若菜 選手

船越 千紘 選手

川端 友紀 選手

楢岡 美和 選手

小島 也弥 選手

エイジェック女子硬式野球部【公式】さんはTwitterを使っています 「【お知らせ】 #侍ジャパン 女子代表選手に以下の6名が選出されました🇯🇵 ・磯崎 由加里(投手) ・森 若菜(投手) ・船越 千紘(捕手) ・川端 友紀(内野手) ・楢岡 美和(外野手) ・小島 也弥(外野手) #エイジェック女子硬式野球部 #女子野球 #マドンナジャパン https://t.co/5BXDWQqPHc」 / Twitter

エイジェック女子硬式野球部 - ホーム | Facebook

(志賀先生の右隣の人が川端選手です)

その中でも5大会連続出場を果たした川端友紀選手、、、凄すぎです!!

コロナで暗い話題ばかりでしたが少し明るい話題が入ってきて嬉しい限りです!

選手達のうち何名かは当院にも来院されており直筆サインが飾られてあったりするのでぜひご覧ください。

更に磯崎選手のサイン入り雑誌も置いてあるので探してみてください!

(左側が磯崎選手のサインです)

今後もあお整骨院では選手の皆さんが全力でプレーできるように治療面から応援していきたいと思います。

下記にWBSCのリンクが張ってありますのでぜひ他の選手も併せてご覧ください。

出場選手一覧 | 第9回 WBSC 女子野球ワールドカップ | 野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト (japan-baseball.jp)

当施設はいばらきアマビエちゃんの登録店舗です

ブログ

みなさんどうもこんにちは、あお整骨院です!

コロナの感染増大が相変わらず止まりません。茨城県でも1月12日までの「飲食店の営業時間の短縮」が呼びかけられています。

先日お話した手指消毒もそうですが、他に私達にできることはないでしょうか?

当施設では「いばらきアマビエちゃん」に登録して感染防止に努めております!

今回はその予防内容をご紹介していきます。

①手指消毒・施設消毒の徹底

 

これは前にもお話しましたが、スタッフ一人一人がこまめに消毒したり、施設内のあちこちに消毒スプレーを置いてありますのでご自由にお使いください。

他にも、使用後のベッドや運動機器もキチンと消毒をしております。

 

②部屋の換気

今の時期だと窓全開とはいきませんが、空気の通り道が出来るように窓を開けて換気をしております。

 

③部屋の加湿

部屋が乾燥しているとウイルスが飛散しやすくなります。適度な加湿はウイルス拡散の予防となります。

 

④ソーシャルディスタンス

 

待合室ではイスの間を空けて頂き、治療スペースでもベッド同士の間にカーテンを引いて空間を隔離できるようにしております。

 

このように当施設では感染防止のための様々な対策を致しておりますので、皆さんもマスクをご着用のうえ、安心してお越しください。

ランニングしていて足に痛みが…もしかて疲労骨折!?

ブログ

こんにちは、あお整骨院です!

今週初めのニュース、皆さん覚えていますか?箱根駅伝で帝京大の三原選手がトラブル!走行中に足に激痛がはしりました。

そのまま何とかゴールするも病院での診断の結果「右母趾中足骨骨折」。三原選手は骨折した状態で走り切ったのです!

その根性と情熱に拍手(パチパチパチ)!

さて、そんな訳で今回は「中足骨疲労骨折」のお話です。これはランニングやジャンプなどの動作を繰り返し行うことで中足骨に疲労がたまり骨折してしまう状態です。

 

三原選手のような駅伝やランニングなどの陸上競技の他に、バレーボールやバスケットボールなどのジャンプ動作の多い競技でも発生しやすいです。

疲労骨折は患部に強い衝撃を受けて発生するわけではなく、日頃の練習などによるオーバーユース(使い過ぎ)によって発生します。

なので競技中に急な激痛が襲ってきたりするわけです。

更に怖いのが初期のものだとあまり強い症状が出にくく、軽い腫れや痛み程度なので疲労骨折だと気づかないことがあることです!

そして気づかないまま練習を続け、症状が悪化してしまう例がいくつもあります。症状の診断にはレントゲンやMRIが必要なので整形外科に受診する必要があります。

 

発生しやすいのは第2・3・4中足骨の順で、第5中足骨での骨折は「ジョーンズ骨折」と呼ばれ、治りが遅い骨折なのでギプスや手術を進められることがあります。

治療法は運動を休んでの安静が多く、1.5~2か月程運動をお休みしていきましょう!無理して動くと症状悪化や安静期間の延長に繋がります。

当院ではそういった骨折時の対応に超音波治療器のLIPUS(ライプス)があります。これは骨折部位に当てることで、骨癒合期間をなんと約40%短縮させることができると臨床の現場で実証されたものです!

他にも炎症を抑える微弱電流や周辺の筋緊張緩和の手技・電療法といった対応ができます。

痛いのをガマンして練習しているそこのアナタ!もしやと思ったらお早目に当院にご相談ください!

手指の消毒してますか?

ブログ

皆さんどうもこんにちは、あお整骨院です!

一昨日、結城市が「感染拡大市町村」に指定され、昨日から「不要不急の外出の自粛」や「飲食店等の営業時間短縮」が要請されたりと大変な状態です。

感染を広げないために私たちにできることは、「マスク」しっかり付け、アルコールによる「手指用毒」を徹底することですよね。

 

そこで皆さん、最近はいろんなお店においてある消毒液ですが、正しく消毒できている自信はありますか?

 

ただ何となくで手に擦り付けても十分な効果は見込めません。

今回は正しい手指消毒の仕方をお話します!

 

①消毒液を適量、手の平にプッシュする。

②両手の平をこすり合わせる。

③爪先を手の平でこする。(両手)

④手の甲を手の平でこする。(両手)

⑤指の間も指を組むようにしてこする。

⑥母指を握るようにしてねじりこする。(両母指)

⑦手首も掴むようにしてねじりこする。(両手)

⑧全体が乾くまでこする。

皆さんどうですか?

上記の8ステップをちゃんと守れていたでしょうか?

 

当院では消毒スプレーを常備し、スタッフもこまめに消毒を行っております。

皆さんもコロナに負けないように気を付けて生活していきましょう!

あけましておめでとうございます。

ブログ

あお整骨院の霜越です。

昨日、1/4(月)から本年の営業がスタートしました!

朝一からたくさんの方にお越しいただき、ありがたい限りです。

 

みなさんお休み中は、大掃除やお正月の用意でたくさん動いていた方もいれば、外出を控えてゆっくりされていた方、さまざまな過ごし方をされていたと思います。

昨年は外出自粛や感染予防で、なかなか自由にできないことも多くありました。

今年はワクチンなどの体制が整い、みなさまが安心して外出したり、活動できる世の中になってくれることを祈るばかりです。

 

あお整骨院は、2021年もみなさまに安心して施術を受けていただけるよう、感染対策をしながら、元気に営業していけたらと思います!

「あなたに思いやりを」をモットーに親しんでいただけるような整骨院を目指して行きますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

今月予定は下記のようになっております。お間違いのないようお気をつけください。

 

手首にできたそのしこり、「ガングリオン」かも?

ブログ

今年も残りわずかとなって参りましたが、皆さん年末年始の準備はおすみですか?あお整骨院です!

新年を気持ちよく迎えるために大掃除やらなんやらで忙しくされてるかと思います。

ところで皆さん、突然ですが手首になにか「しこり」ができたりしていませんか?

それはひょっとしたら「ガングリオン」かもしれません!

「ガングリオン」って名前は聞いたことある人も多いんじゃないでしょうか?

では具体的に「ガングリオン」って何?ってなりますが、その正体は「中身がゼリー状の腫瘤」です。

できる場所は手首周辺や親指の付け根付近が多く、大きさも米粒くらいからピンポン玉サイズまでと様々です!

腫瘤なんて言われるとすごく悪い物のような気がしますが、実はあんまり症状は無かったりします。

しかし、できる場所によっては神経を圧迫することで痛みやしびれが出ることもありますし、単純に「なんか気になる」って人も多いです。

発生するのは女性に多いとか、手をたくさん使う人でなくても発生することがあると言われていますが、実は具体的な原因はまだよくわかってなかったりします。

では「ガングリオン」になったらどうすればよいか?特に症状が無いなら保存療法で放置していても大丈夫ですが、「なんか気になる」という方は

当院での鍼と電療法をお試しください!実際に来院された方でこれを続けて行うことにより「ガングリオン」が小さくなった例や

そこにお灸も併せることで更なる相乗効果も期待できます!

手首のしこりが気になりだしたら、ぜひ「あお整骨院」にお越しください!

ジャンパー膝とランナー膝ってどう違う?

ブログ

皆さんどうも、あお整骨院です!

今年も残すところあとわずかですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

寒い中外を出歩いてると、膝周りが痛くなったりするものです。

ところで膝が痛いと言えば「ランナー膝」「ジャンパー膝」って聞いたことありませんか?

部活動をやってるお子さんがいる家ではどこかで耳にしたことがあるんじゃないでしょうか?

そもそも、これってどういう症状なのか?簡単に言うとどちらもオーバーユース、要するに練習のし過ぎ、膝の酷使によって発生します。

「ランナー膝」は名前の通り、ランニングなど走る競技をする人に多く発生するもので、特に多いのが膝の外側に痛みが発生する「腸脛靭帯炎」が有名です。

これは何度も走っているうちに靭帯と骨がこすれて炎症が起きてしまうもので、たくさん走る人の他にO脚や底の硬い靴を使うのも原因とされています。

膝の使い過ぎが原因の一つなので安静にするのが基本ですが、炎症が起こっているのでアイシングで冷やしてあげるのも良いでしょう。

それと自分に合ったインソールを使うことで痛みの改善や再発防止にもつながります!

 

では「ジャンパー膝」はどんな膝痛でしょうか?これも名前の通りバスケットボールやバレーボールなどのジャンプを繰り返す競技者に多く発生します。

痛む場所は膝蓋骨、膝の皿の下あたりに発生しやすく「膝蓋腱炎」である可能性が高いです。実際にはジャンプ競技の他に走る競技でも発生しえます。

それと膝蓋骨の上部分が痛くなる場合もありますが、こちらは「大腿四頭筋腱炎」が考えられますが、どちらもジャンパー膝と呼ばれたりします。

反復動作による使い過ぎや、大腿前面の四頭筋が硬いことも原因とされているので基本的に保存療法による安静や、四頭筋をゆるめるストレッチが有効です。

 

当院では炎症を抑える超音波や電療法の他に、ストレッチや鍼による筋緊張の緩和など「ランナー膝」「ジャンパー膝」どちらも対処可能ですので運動で膝の痛みが気になる方はお気軽にご相談ください!

あなたの「姿勢」は大丈夫?

ブログ

こんにちは、あお整骨院です!

もう年末ですが、まだまだコロナは収束しそうにないですね。

外出を自粛されて、家で過ごすことも多いかと思いますが、お家で勉強やテレワーク中に何だか集中力が切れてしまうことはありませんか?

 

実はそれは「姿勢」が原因かもしれません!

 

机に顔を近づけ、猫背で丸まっている様な‟悪い姿勢”になっていないでしょうか?

これではしっかりと呼吸が出来ず、肺に酸素が入ってきません。

神経や血管の圧迫によって頭痛や目の疲れも出やすくなります・・・。

そして、猫背でいることで頭部を首と肩だけで支えなければならず、首こり、肩こりの原因にもなります・・・・・。

すると、上半身の重心バランスも崩れ、腰痛も引き起こしてしまいます・・・・・・・・。

 

こんなにあちこち不調が出ては、そりゃ集中なんてしてられないですよね。

 

 

それでは良い姿勢にするにはどうすればよいのでしょうか?


まずは自分の今の姿勢を知ることが大切です。

 


そこで当院の「peek a body」を試してみてはいかがでしょうか?


peek a bodyは、4方向から姿勢を撮影するだけで、AIがそこから身体の歪みを測定してくれる装置です!

さらに!

その姿勢のままではどんなリスクがあるのか、改善するにはどうすればよいのかまで教えてくれる優れものです!!

 

やる前は「私、姿勢はそこまで悪くはないと思うけどなぁ」なんて話していた方でも、実際に測定してみると「えっっっ!!私って、こんなだらしない立ち方してたの???」なんて驚く方が結構います!

客観的に自分の姿を見てみる良い機会になると思いますよ。

なお、peek a bodyの測定は予約制となりますので、気になる方はお気軽にご相談ください!

手荒れにお困りならこの保湿クリームを!

ブログ

今日は一段と寒いですね。

冬になると、外では冷たい乾燥した風、室内では暖房による乾燥。

家事をしている方は、キンキンの冷たい水で食器洗いはつらいので、ついついお湯でお皿を洗いたくなってしまう。

それに加えて、今年は、感染予防のためにこまめに手洗いをして、アルコール消毒。

 

みなさん、どんどんひどくなる『手荒れ』にお困りではありませんか?

 

そんな方におすすめしたいのがコレ!!

 

その名も『プロテクト X2』!!

この時期のお悩み、今年はなおさら悪化しやすい手荒れの強い味方です!

皮膜バリアが手を洗っても残ってくれるので、効果が長持ち!

伸ばしたらすぐにサラサラなので、ベタベタのわずらわしさも、すり込む手間もなし!

 

気になる方はスタッフにお声掛けください!

1 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 67