ブログ

学生向け無料開放再び!

ブログ

緊急事態宣言も発表され、再開したと思った学校もまた休校になってしまいました。

またまた運動不足の危機到来です!

というわけで再び開始しました、学生さん向けのトレーニングルーム無料開放!

今回は事前に予約をして頂ければ時間内ならいつでもOKで、前回より開放時間を大幅に増やしました。

AM9:00~11:30PM14:30~18:30の時間内にお申込みください。

(日曜日のみAM8:30~11:30までの受付となっております)

4月の間はいつでもOKです!

 

 

…ところで来たのはいいけど何をしよう?なんて人もいるんじゃないですか?

そんな時は「あお整骨院のほぼ毎日ストレッチ講座」をご覧ください!

一人で出来るストレッチをご紹介していますのでトレーニングルームだけじゃなくお家でも体を伸ばせますよ。

こんな感じで紹介しております。

下記のURLからアクセスしてください!

https://youtu.be/yR7CF6s5fQg

今回は肩甲骨のストレッチを紹介しています、勉強のし過ぎな学生さんには持ってこいですね!

皆さん予防はしっかりできていますか?

ブログ

今朝、「志村けん」さんの訃報を聞いてとても驚きました。

きっと回復して、また私たちを笑わせてくれると思っていたので、本当にショックです。

この出来事で改めてコロナウイルスの恐ろしさを認識させられました。

志村さんは私たちに、「コロナウイルスを甘く見てはいけない」と、伝えようとしてくれたのかも知れません。

心よりご冥福をお祈りいたします。

 

私たちもしっかりと予防に努めなければなりません。

当院では手すりなどの消毒、こまめなタオル交換、手指消毒用アルコールの常備などを行っております。

また私たち自身もマスクをするなどの対策を行っています。

 

出来る限りの対策をしておりますが、他の方と同じベッドに横になるのが気になる方も多いと思います。

その場合はご自分でフェイスタオルやハンカチをお持ちいただき、顔の部分に置くことも可能です。

 

ちなみに私たちが着用している布のマスクは販売も行っております!

 

ご注文いただいてから少々お時間は頂きますが、何度も洗って繰り返し使えるマスクはありがたいですよね。

マスク不足はまだまだ続いてますので、探してる患者さんも多いんじゃないんでしょうか?

布マスクに興味がある方はスタッフにお声掛けください!

 

最新の姿勢分析『peak a body』導入しました

ブログ
こんにちは、先週放送したケーブルテレビは皆さん、視聴していただけましたか?

今までも何回かケーブルテレビには出演させていただいていましたが、今回は久しぶりだったのでドキドキでした!
学生の皆さん、まだ無料開放の期間はあるのでぜひご連絡ください!


さて今回は、新しく院で導入した新機器についてご紹介させていただきます。

その名は「PEEK A BODY」!

当院で導入していた姿勢分析機の最新版で、短時間で姿勢や筋肉のバランスが測れてしまう優れもので、その時間はなんと20秒!
(測定に必要な時間のみの場合です、実際には向きを変えたりカメラの認識が必要だったりともう少し時間がかかります)



実際に院の先生方みんなで測ってみたのですが実にスピーディー!前に使っていたものに比べて半分…いや更にその半分以下で計測完了してしまいました!


 
↑モーションセンサーのカメラで、自動的に関節の位置やカラダの軸を検出します!
これにより、短時間・非接触での撮影が可能になりました。















計測した内容は筋肉の過緊張や弛緩、姿勢の前後左右のバランスをみたりなど様々で、
体組成計の「InBody」も合わせればより深く自分の体を知ることができます!

  








↑分析結果は緊張のバランスを色の違いでわかりやすくなっています!















↑筋肉量は高精度体組成分析器『InBody』で!


そろそろ新学期も始まって部活や学校も再開していく頃かと思いますが、その前に一度自分の体をしっかりと調べてみてはいかがでしょうか?

硬くなってしまった筋肉を伸ばし、弱ってしまった筋肉には活を入れる!

自宅に籠って鈍ってしまった体を目覚めさせましょう!

TV出演決定!?

ブログ

皆さん、体調管理はしっかりしていますか?

最近は急に寒くなったり、みぞれが降ったりで大変ですが、急激な気温の変化で体を壊さない様に気を付けましょう。

 

 

さて今回は、今月の初めから開始した学生向けのトレーニングスペース無料開放に驚きの展開!

な、なんと!TVからの取材依頼が来ました!いやーここも有名になってきましたね~。

取材依頼は地域密着型情報番組の「いばらきHOTステーション」さん、ケーブルテレビのチャンネルですね。

取材を受けたのは院長の椿原先生で、トレーニングスペースの使用している様子も放送されます。

放送日は3月19日(木)の18時から、20時と23時にも再放送され更に翌7時からもう一度放送されます。

詳しい事は下記に表記しておきますのでどうかご確認ください。

 

学生さんに耳寄り情報です!

ブログ

最近ニュースではコロナのことばっかりで嫌になってしまいますね。

学生さんも急なお休みで学校も部活もいけない現状、これでは色々と鈍ってしまいますね。

皆さんの健康と運動を応援している当院としては何とかしたいところ…

そこで!小・中・高校生を対象に当院のトレーニングスペースを無料開放することとなりました!

期間は3月いっぱい、時間は15:30~17:00までの予約制となっており早速利用者もいらっしゃってます。

 

やっぱり皆、動ける場所を探してるんですね。

部活が出来なくて物足りない方、家にいてもすることがなくてごろごろしてる方

このピンチをチャンスに変えて、新学期に他の人に差をつけていきましょう!

詳しい様子はこちらのFACEBOOKのページをご覧ください。

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1300026880189817&id=248146362044546

 

運動の順番の秘密!?

ブログ

前回はウォーミングアップとクールダウンについてお話しましたが、皆さんもしっかり運動していますか?

私は走った後のふくらはぎがパンパンになってしまって、しっかり伸ばしてあげないと「あっ、これ次の日ヤベーな」と感じる大越です。
いや実際、アキレス腱伸ばしやっとかないと歩くのも結構辛いです(´;ω;`)

 

ところで走った後に腹筋もするようにしてるのですが、

皆さんは筋トレなどの無酸素運動と、ジョギングなどの有酸素運動はどんな順番でやっていますか?

「やることが同じならどっちでもいいんじゃない?」

なんて考えていませんか?

 

実はそれは大間違い!!運動の順番で得られる効果は違ってくるのです!

 

まずは無酸素運動をしてからの有酸素運動の場合。

これはダイエットが目的の人にオススメ!

筋トレをすることにより基礎代謝が上がり、エネルギーを消費しやすくなります。筋トレによりアドレナリンや成長ホルモンといったホルモンが放出されることで、脂肪の分解に働くため、脂肪燃焼にも効果的となります!

なので「運動して痩せたい!」という方は、まず筋トレから始めてみてはいかがでしょうか?

 

では有酸素運動から筋トレするのは意味がないのか?

イヤイヤそんな事はありません!

この順番で行うと心肺機能の向上に効果があると言われており、持久力UPにも効果的なのです。マラソン大会に出る予定のある方はこの順番がいいんじゃないでしょうか?

大越的にオススメです!

 

このようにどんな順番で運動するかを考えれば、自分の目的に合った効果を得ることが出来ます。

ただ闇雲に動くのではなく自分がどうしたいかをよく考えてから動き始めてみてください!

 

そんなわけで、自分はもっと動けるようになってから脂肪燃焼の運動法にシフトしていく予定です。

まず動ける身体にしないと…ねぇ(苦笑)

準備運動にストレッチは間違い!?

ブログ

皆さんお久しぶりです!

最近なかなか投稿できなかった大越です!いやー1月は何かと忙しくて(;^_^A

 

先月もしっかり運動はしてましたが、少しダラケ気味…

2月からは心機一転!気を引き締めなければ!

 

さて最近ではハンズクラップダンスやバニトレなどYOU TUBEでも様々な運動が紹介されていますが、運動の前にはしっかりとした準備運動が大切!

これを疎かにしてケガしてしまっては元も子もないですよね。

でも準備運動はしても運動が終わった後は何もしない…なんて方も多いんじゃないでしょうか?

準備運動はもちろん大事ですが、最近は運動後の「クールダウン」もその重要性が注目されています!

 

準備運動(ウォーミングアップ)の理由は怪我の予防はもちろんのこと、血流をよくして筋肉や関節を温めてパフォーマンスUPの効果も期待できます!

 

では「クールダウン」は何のために行なうのか?

 

それは運動後の疲労回復やケガ予防。さらに運動後の興奮した筋肉や神経を落ち着かせるためです。

クールダウンしないでいると次の日に疲れや筋肉痛が残ったりするし、筋肉の損傷回復が遅れてそれがケガに繋がる可能性もあります。

しかしクールダウンをしっかり行えば血流が改善され、筋肉に残った疲労物質を体外に排出し筋肉や関節の緊張をゆるめることが出来ます。

そして血流改善は筋肉の微細損傷の回復を助けケガの予防につながるのです!

 

ではクールダウンは何をすればよいのか?一般的なストレッチもモチロン効果的ですが、実はやって頂きたいのが「軽めの有酸素運動」なんです。

具体的には10分くらいのゆっくり歩くウォーキングなどですね。これにより全身の血流が改善され、しっかり呼吸を行うことで酸素が体内に吸収されていきます。

呼吸と心拍数が落ち着いていくのを感じながらゆっくりクールダウンしていきましょう。

 

冬の間に運動不足になってしまった貴方!

運動不足の体に喝を入れ、準備運動とクールダウンをしっかりと行いケガのない気持ちいい運動をしていきましょう!

あお整骨院では交通事故後のリハビリができます!

ブログ

あお整骨院では、交通事故により受けた怪我のリハビリをすることができます。

交通事故に遭われた方で、下記の症状に心当たりはありませんか?
・事故直後は症状がなかったのに、数日経ってから身体がつらくなってきた。
・手足の痺れがなかなか取れない。
・頭痛、耳鳴り、めまい、吐き気なども出てきた。
・身体を見ても腫れてはいないが、症状はある。
・レントゲン検査でも異常はないと言われたが、症状はある。

一つでも当てはまる方は、早急に当院へお越しください。

交通事故は神経まで痛めてしまうことがあるため、手足の痺れやめまい、吐き気といった症状が出てくることも珍しくありません。

また、事故直後は身体が興奮状態にあるためすぐに症状を認識できないこともあります。

早期治療が後遺症のリスクを下げることに繋がりますので、できれば症状がなくても交通事故に遭われたらすぐにご相談いただくことをお勧めしています。

大きな衝撃で身体の内部は思っている以上にダメージを受けていることがほとんどで、適切な治療を受けなければどんどん症状は悪化して治療期間も伸びてしまいます。

あお整骨院では、症状の強さや事故からどれくらい経過したかの時期に合わせて、手技、電気治療、リハビリなどを組み合わせて実施しており、1日でも早く治すこと、後遺症が残らないようにすることを目指しています。

もちろん整形外科との併用や保険会社とのやり取りについてもアドバイスさせていただきますので、交通事故治療のことなら何でもご相談ください。

ただ治療を行うだけでなく、患者様のストレスを減らしたり、1日でも早く日常生活に復帰したりするためのお手伝いをさせていただくのも、当院の大切な役割であると考えています。

一言で「交通事故治療」と言っても、症状の種類、症状が出ている場所、程度などは人によって異なります。

例えば首が痛い場合でも、動かせるけど少し痛む程度ということもあれば、全く動かせない程痛んでいるということもあります。

こういったそれぞれの状況によって最適な治療法は異なるため、当院ではまず患者様の身体の状態がどうなっているかをきちんと把握することを大切にしています。

 

野球教室を開催しました!

ブログ

1/19(日)、結城市内の小学校で野球教室&野球肘エコーを開催しました。

エコーを使った肘のチェック
→可動域改善のためのストレッチ指導
→茨城アストロプラネッツ・川名選手に講師をお願いした野球教室と、充実した内容だったかと思います。
今回の内容がこどもたちの今後の野球人生に少しでも役に立てばと願っております。
ご協力頂いた方々、ありがとうございました!

 

 

<上部:野球肘エコーの様子、親御さんも熱心です!>

<中部:ストレッチ指導にも熱が入ります!>

<下部:現役投手からの見本を交えての指導!みるみる上達していったように見えました!>

最後にみんなで集合写真!みなさんのご活躍を期待しています!

明けましておめでとうございます

ブログ

お正月は皆さんどのように過ごしましたか?食っちゃ寝ばかりしていませんでしたか?
えっ、自分ですか?
も、もちろん運動しましたよ?
実家の周りをブラブラと1~2時間くらいウォーキング!結構疲れた!
そんな感じで年末年始を過ごしていた大越です。

この前久しぶりに体組成測定をしてみたら…
あれっ!?体重が減ってない!?ナンデッ!?
…と思ったら、体脂肪の減少より筋肉の増加の方が多かったみたいです。

焦ったー(;´Д`)
あれだけ走ってなんにも効果出てないのかと思ったー

体組成の点数も前回より上がっていたので一安心です!
やっぱり見た目や数字などで何かしらの変化がないとモチベーションが無くなっちゃいますからね。

走り始めてしばらく経ったので、続けるために何か変化を付けようと思い、調べてみると…
ファーマーズウォーク」というものを発見!
これは手に重いものを持ちながらウォーキングするというものなのですが、脚だけでなく体幹の筋肉や腕、握力にも負荷をかけることが出来る全身運動ということで早速試してみることにしました!

やってみると…問題発生。

ダンベルを使うとトレッドミルの手すりに当たって歩きづらい。ていうか危ない!(゚Д゚;)

 

 

 

 

 

 

 

なのでダンベルの重りだけを持つことにしました。これで問題は解決。

 

 

 

 

 

 

 

そしてこれが結構、前腕にきます!腕がパンパンに張ってくる!
さらに負荷を上げるために斜度をいつもより高くつけて歩くことにしました。

またしばらくこれで頑張ってみようと思います(^O^)

1 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 66