ブログ

今年も充実してスタート中

ブログ

 

 


新春 ポイント3倍キャンペーン実施中!

新年をお祝いしまして、キャンペーンを開催しています!

1月中、【姿勢】をよくするお手伝い施術メニューもしくは商品のご購入を対象にTポイント3倍還元キャンペーン中です!

「今年こそは姿勢をよくしたい」とお考えのみなさま、チャンスです^^

この機会にぜひ当院をご利用ください♪

 


 

あお整骨院は日本ブログ村ランキングに参加しています

文章のどこからでもブログ村にジャンプします

ぜひ今日のランキングをのぞいてみてくださいね♪

 

こんにちは!ウェブスタッフの和田です(*'U`*)

 

2018年幕開けですね。

今年もどうぞよろしくお願いいたします♪!

 

さて、

あの…

新年明けましたが…年末の写真からいきます(笑)

 

 

29日の朝、「明日泊まっていい?」と息子が。

 

え、どこに。

 

「うちに。」

 

 

いきなり!?いきなり明日かいっ

 

と思ったんですが、中学に入ってから思うように時間が合わず今年はお泊りも少な目だったし、遊ぶ時間も少なかった?し、部活も休みに入ったし…

 

まぁいいでしょう!!ということで、突然泊まることになっても毎度たいしたことをしていないので布団を用意して終了。

 

夜は塾があるので夕飯は各自。

 

風呂も各自。

 

あとは寝るだけ。

 

 

 

 

 

んなわけなかった…

 

 

 

 

 

夜中3時過ぎても目がらんらんとし、とても楽しそう…

 

そして翌朝は10時まで爆睡してました(笑)

そんなわけで、大分遅めの朝ごはんとなりました。

 

朝ごはんはパンや野菜などを串にさしておいて、チーズフォンデュにし、終盤にチョコフォンデュも投入☆

 

とにかくよく遊んでよく寝てよく食べてくれて、なかなか良い年納めお泊り会だったようです^^

 

そして、私にはまだ大仕事が。

今年(年末ですが…)も義実家と実家、義祖母へのおせちを届けてきました。

 

なんと

田づくりを入れ忘れてしまったり、

茶碗蒸しが若干微妙な仕上がりになってしまった・・・のですが

お赤飯は美味しく炊けたのでOK!としました(笑)

そして、施設内で年越しをした義祖母には元旦の日に少しずつ詰めたおせち弁当を持参して一緒に過ごしてきました。

 

こんなに食べられないよ~と言っていた義祖母ですが、「おいしいんだもん」と言ってたくさん食べてくれました(p'v`q◆)

 

我が家はこうして大皿に少しずつ盛り付けして簡単に食べちゃいました^^

 

我が家のお正月3が日は、集まりやお出かけで終了。

 

そして、リア充の息子はというと、

 

 

いつものメンバーで色違いで購入したトレーナーとジーパンという格好で出かけ、

 

 

これをかぶって帰宅しましたΣ(Д゚;/)/

 

女子も男子も仲良くて、とても楽しそう・・・なんだけど、今年も勉強はしっかりやってくださいね( ;∀;)

 

帰りの電車では男子は全員爆睡(しかもこれかぶった状態&おみやげのぬいぐるみを抱えた状態で)

 

女子に起こされながら無事帰宅したとか。

 

今年も年頭から女子様様。幼稚園からのお付き合いなので親としてはもうこのままずっと面倒をみてもらいたいくらいですw

 

こんな感じで、我が家はそれぞれ楽しいお正月休みを過ごし、

食べ過ぎた胃腸を癒すべく、七草がゆはシンプルにいただきました^^

 

 

そして、昨日初詣に行ってきました。

 

今年も鎌倉豊島屋さんで福玉を購入してきましたよ~♪

 

午前中は初詣、午後は息子の家庭科の宿題に振り回され(`-д-;)ちょっとバタバタした一日でしたが、今年も充実したスタートがきれています^^

 

明日は我が家の初詣日記&家庭科宿題いちごタルトの巻&腰痛解消ストレッチの3本立てでお送りいたします(笑)

 

 

 

 

あお整骨院の玄関にある掲示板はさっそく春の装いでお出迎え中です(*'U`*)

 

2018年も健康で素敵な一年になりますようお祈り申し上げます゜+*:.(◆’v`*pq)

 

2018年も笑顔あふれますように

ブログ

新年、明けましておめでとうございます

本年も、スタッフ一同皆さまの健康のお役立てができるよう

頑張ってまいりますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます

本日、1月5日より通常どうりです^^

2018年も笑顔あふれる一年でいこうと思います!

今年もお世話になった方へ

ブログ

こんにちは☆ウェブスタッフの和田です!

2017年、いよいよ今日で最後となりましたね。

今年も義実家・実家の両親に少しずつ詰めたおせちを届けてきました(*'U`*)

そして、今年施設に入居した義祖父母にはまた明日詰めて届けてこようと思います^^

おせちを作りながら今年はいろいろあったなぁ…

1月はこうだったでしょ…

2月は…あぁ…あんなことがあったな…

3月…小学校卒業して…

4月は中学へ。そして新しい生活がスタートして…

・・・と、月ごとにあったことを思い出して、なんだかんだいい年だったなぁと

ちょっとした幸せに感謝の気持ちでいっぱいになりました。

何より、みんなが元気に今日を迎えられたことが嬉しいです☆

(次回はおせち日記でお会いしましょう♪今年もブログにお付き合いくださいましてありがとうございました!)

2017年、あお整骨院も様々な場面で大きく進歩した一年でした。

これもひとえに皆さま方のお力添えのおかげと厚く御礼申し上げます。

来年も引き続きお力添えのほど宜しくお願いいたします。

それでは皆様にとりまして2018年が素敵な一年になりますように.。.:*・゚+

どうぞ良いお年をお迎えください!

あお整骨院

 

 

あの人が来ました(嬉)

ブログ

あお整骨院は日本ブログ村ランキングに参加しています

記事のどこからでもブログ村にジャンプできます。ぜひご覧ください♪

 

こんにちは!あお整骨院です!

今日は嬉しい出来事をご報告です(b゚v`*)

なんと♪

 

元読売ジャイアンツの川相拓也選手が来てくれました!gya

 

そう、お父様はバントの世界記録をもつ現読売ジャイアンツ2軍監督の川相昌弘さんの息子さんでもあります川相選手です!!

 

ちなみに、川相選手は左側でして、右は我が院の総院長の志賀先生です(b゚v`*)

 

相選手と会えるだけでも嬉しい出来事だったのですが、さらに!

 

 

中学生の野球少年とのキャッチボールまで∑(*´◯`ノ)ノ♪!♪してくれましたnote

 

 

レクチャーもいただきました(◇’v`bd*)

 

 

そして、優しい…゜+*:.(◆’v`*pq)゜*(pq+’v`●)*゜

 

 

これは嬉しい!!

 

 

溜息でるほど…( ´∀`)♪ ステキです。。。

 

 

相選手、本当にありがとうございました!

 

ちなみに、志賀先生もかつて野球少年だった時代もあり…

 

きっと今回の出来事は誰よりも心躍っていたに違いありません^^

 

写真左)元読売ジャイアンツ 川相拓也選手 写真右)かつて野球少年だった志賀先生

 

相選手、このたびは寒い中ありがとうございました!

また、よろしくお願いします!!

 

 

 

今年も作る。

ブログ

あお整骨院は日本ブログ村ランキングに参加中です^^

記事のどこからでもブログ村にジャンプします。ぜひランキングをご覧ください♪

 

こんにちは★ウェブスタッフの和田です^^

 

今年も残すところ…あと4日(゚ロ゚屮)屮

 

Σ ゚Д゚≡( /)/ 4日!?

 

4日。。。

 

早いですねぇ~(@Д@;)4日…て。

 

 

来年(今回)もおせちを作る予定なので、今年の写真を眺めてみる・・・

なんか文章がややこしいですけど・・・^^;

 

そして昨年の写真も眺める・・・

眺める・・・

おいなりさんは別皿にしたんだっけ・・・

お赤飯は重箱に詰めたのかぁ・・・

かまぼこにかわいい干支イラストが入っていると見栄えがいいかも・・・

 

とか、写真を見れば「あぁ…こんなふうに詰めたんだった」と思い出すので、やっぱり覚書的な感じで写真におさめるのっていいですね^^;

 

そんなわけで(どんなわけで)

今回もこんな感じで簡単なものをちょこちょこっと詰めて我が家・義実家・実家・義祖父母の分を作る予定です^^

 

そのためにまずは風邪なんてひいてられない!

今日から栄養ドリンクにサポートしてもらい、体はポカポカに保ち、年末年始は元気に過ごせるようにしたいと思います!

 

みなさまも、栄養をしっかり摂り、体は芯から温めてお過ごしください☆彡

それから…

大掃除などで無理な体勢をとると、思わぬぎっくり腰や捻挫などのケガにつながってきます。

無理はせず、体・健康一番でお過ごしください^^

 

思わぬケガの予防として…

大掃除前の準備体操をおすすめします!

大掃除前の準備体操!?って思いますよね~

いやいや、準備体操をあなどってはいけませんよ~

準備体操をすることで体を大きく動かすことができたり、力を入れずに大掃除に取り組むこともできますよ^^

ぜひお試しください♪

 

さぁ!今年もあとわずかです!

一日一日が素敵な2017年でありますように!

 

 

☆クリスマスが今年もやってくる☆

ブログ

こんにちは!

 

今日は12月20日…

 

あぁ…

 

あと11日で今年も終わりですねぇヽ(・ω・;ヽ)!!(ノ;・ω・)ノ

 

なんだか近年、一年があっという間すぎて、年明けに決めた抱負が実現する間がなく(笑)繰り越し繰り越しになっています( ;∀;)

 

来年の抱負はもっとハードルを下げて「本を3冊読む」とかにしたほうが達成感あるのでしょうか(笑)

 

さて

院内もクリスマス~♪でお出迎えしております(*'U`*)☆

 

掲示板にはお便りや今月のお知らせ、その他たくさんの情報が掲示されております^^

 

ぜひ、ご覧ください♪

 

あと5日でクリスマスですね。

 

日本にクリスマスが浸透したのは…

フランシスコ・ザビエルが日本に上陸した1549年ごろ、そして記録に残っている日本最初のクリスマスは、1552年に山口県山口市でカトリック教会の宣教師が行った降誕祭のミサだそうです。

 

そして、プレゼントの由来は困った人たちへサンタさんがプレゼントをしたのが始まり…とか…聞いたことがあります。

 

始まりは様々な由来あってですが、近年のクリスマスは大盛り上がりですね♪

 

あお整骨院も、年末まで大盛り上がりで突っ走ろうと思います^^

 

今年もみなさまにとってステキなクリスマスになりますように☆彡

冬日記

ブログ

日本ブログ村ランキングに参加しています☆

☆本文中のどこからでもブログ村にジャンプできます☆

 

こんにちは、ウェブスタッフの和田です^^

今年もあと少しで幕を閉じますね~

早い早い。

一年て本当に早いです(驚)

そして、ようやく私も来年の手帳を購入しました!

手帳の種類がたくさんあるので「これだ」というものを見つけるにも苦労します(笑)

手帳を購入すると「あ~~~年末だなぁ~」と改めて思うのですが、家事でも年末を感じる作業がたくさんあります。

先日、友人のお父様からいただいた青唐辛子の一部は赤唐辛子に変身し、

こうして麻紐で結びました(*'U`*)

こういった作業も「あ~年末ぅ~」と感じるひとつです^^

そして、この風景!

これぞ冬の公園!といった感じで澄んだ空気を思い切り吸い込みながらランニングをするのが最高です!

義祖母が入居している施設へ走って30分ほど。(全力疾走で20分だけど無理(笑))

施設を折り返し地点にして公園を2周ほどすると丁度いい感じに運動になります(b゚v`*)

「おばあちゃん!」と背後から声をかけると嬉しそうに振り向く義祖母を見るのが、最近の楽しみのひとつ♪

帰りはヘトヘトになりながら走ります(笑)

信号待ちでポールに手をついてゼェゼェしてしている人がいたら、それ、私の可能性大です。。。

スローランニングなのに、ゼェゼェするって…

これ以上スローにしたら、完全にウォーキングです。

そして、帰宅して飲むこのホットな一杯が最高。

カロリーは無視。

これ、KEYのフレーバーなんですけどね、美味しいんですよ~(●*’v`*人).o0

しかも、100均で買いました。

やっすぅ~うまぁ~゜*(pq+’v`●)*゜゜+*:.(◆’v`*pq)な一杯

寒い冬のランニングであまりあたたまっていないカラダ(笑)にしみわたる旨さです(笑)

きっと本気で走れば汗かくほどだと思うんですけどね…無理です…

で、

なんじゃこりゃ!?な大きめのダンボールを持って帰ってきた主人。

どうやら義母がテレビショッピングでショッピングをしたとかで^^

我が家のぶんも注文してくれたのだとか~♪

さっそく使用して、最近また料理タイムが楽しくなった気がしています(笑)

新しいキッチン用品てテンションあがりますよね~

年末なので、ここで思い切ってキッチン用品を断捨離しました(b゚v`*)

今年はこのセットでおせちを作ります^^

いきなりお弁当日記ですが(笑)

ちらし寿司のもとを混ぜ込んだ超ラクチン弁当!

最近(前からだけど…)いかにラクしてお弁当を作るか、を考える日々。

冬に突入したので保温ジャーに温かいものを入れれば野菜もいっぱいとれるし、お腹もいっぱいになる!

最高ですね。はい。

パスタ弁当は保温ジャーに和風スープを熱々で入れます^^

麺が冷えているのでかけて食べるとぬるくなっちゃうのかな~と思っていましたが、湯気があがるくらいホッカホカなんだそうです^^

久々にピザ弁当にしました。

クラムチャウダーで野菜をたっぷりとってもらいましょう~

週末恒例の肉弁です(*'U`*)

ちょっと冒険してスンドゥブをジャーに入れてみました。

「豆腐が熱々でうまかった」とか♪^^

塩からあげの素的な市販のものを使ってみたんですけど…

んーーーーーーーーーーー

イマイチだったかなぁ…

やわらかく出来上がるんですけど、カリカリ感がなくてザ・唐揚げ!というふうに仕上がりませんでした(泣)

(注:私の調理のセンスがなかっただけです)

朝、揚げたての唐揚げを食べた息子が「いつものほうが…うん…ね(笑)」といった瞬間、

オイ、コラ。

と一瞬沸騰したのですが(笑)「食べてみ」というので私もひとつ。

「だね」という結果が出ました。

帰宅した息子:「お腹空いてたから唐揚げうまかったわ」

複雑なコメントだけど、よかったわ…とりあえず(笑)

そして今日もパスタ弁当。

給食のメニュー表を見たら、「白玉」デザートが出るようだったので我が家も白玉を持たせました^^

母ちゃん遊び心でスヌーピー白玉を作りました(笑)

帰宅した息子:「女子がスヌーピ~~♪ってなってた」とのこと^^

そうそう。女の子だったらお花白玉とかいろいろ作りたいんだけどなぁー

 

こんな感じで、2017年4月から始まったお弁当生活も残りわずか!

これといって特別なものは入れてこなかったけれど、毎日空っぽになって返ってくるお弁当箱を眺めるのも日々の楽しみでもありました^^

あと数回のお弁当の中におでんは登場できるのか?!

 

明日はリクエストのカレー弁当です^^

これまた楽チンで助かるぅ~

 

日々の家事で年末を感じることが多くなりました。

2017を元気にしめくくれるように、体調管理をしっかりしていこうと思います☆

みなさまもどうぞお体を大切に、お過ごしください。

 

それではまたの更新時にお会いしましょう♪

 

 

次は決勝戦です!

ブログ

こんにちは!あお整骨院です!

 

今日は嬉しいご報告です!ihiglitter

 

先日、掲載したブログ記事・・・

あお整骨院が応援しているバスケットボールチーム【エンペラー】さんが八千代大会で優勝しました!なんと!3連覇です!!
来月には今年最後の大会があります。
あお整骨院は現地にて精一杯応援
サポートさせていただく予定です(^^)
本当におめでとうございます!

と、エンペラーさんの嬉しいご報告をしたばかりですが、12月10日の試合でもなんと3勝!!!です!

 

体育館に鳴り響くバッシュの音が緊張をも感じさせます

見えますか?

番号の下に、あお整骨院の文字が入っています^^

 

 

『今日はありがとうございましたglitter3無事3勝しました!おかげさまで足もつることなく、最後までプレイできました!』

と、選手の方からありがたいメセージもいただきました!!

 

ありがとうございます!

そしておめでとうございます!!

 

試合会場でのサポートは選手のみなさんの声をダイレクトに聞くことができるということと、普段みなさんがどのような動きをしてどこに負担がかかっているのか、などを視ることができるので、サポート側もとても勉強になります。

 

次は決勝戦です!

これからも選手のみなさんのパフォーマンスアップに向けて、全力でサポートしたいと思います!

 

日本ブログ村ランキングに参加中^^

(ブログ記事のどこからでもブログ村にジャンプできます)

 

 

 

第13回ちくせいマラソン☆サポートしてきました!

ブログ

☆あお整骨院は日本ブログ村ランキングに参加しています☆

文章のどこからでもブログ村にジャンプすることができますので

ぜひランキングをご覧ください^^

 

 

 

 

昨日、第13回ちくせいマラソン大会が開催されました!

 

あお整骨院ではスタッフ総出でケアブースにてサポートしてきました(b゚v`*)

 

 

マラソンに参加される選手のみなさんにお立ち寄りいただき、会話がはずんだりする場面もたくさん見られ、サポートする側のわたしたちもとても楽しく充実した一日を過ごすことができました

 

 

 

 

 

小学生のみなさんも半袖半ズボンで元気にスタート!

 

ランナーのみなさんがこうして並んでいる姿はいつ見ても壮観です。

こうした素晴らしいイベントに携わることができ、本当にうれしく思いました。

 

ランナーのみなさん、お疲れさまでした。

そして、お立ち寄りいただきましたみなさん、ありがとうございました!

あお整骨院ではスポーツパフォーマンスアップへのサポートに特化したスタッフがいますので、ぜひご来院ください。

疲れた体のメンテナンスやこれからのパフォーマンス向上サポート、カラダづくりメニューをご提供いたしますglitter

 

LINEも導入しておりますのでぜひご登録ください^^

お得なメニューやお知らせを配信中です!

LINE登録はコチラから♪

 

第13回ちくせいマラソンをサポートしております!

ブログ

こんにちは!


本日、12/10(日)はお隣の筑西市で『第13回ちくせいマラソン』が開催されております。cup


あお整骨院では昨年に引き続き、トレーナーブースとして選手のみなさんをサポート致します!


下館総合体育館内のトレーニングルームでお待ちしてますのて、ぜひご利用ください!

なお、本日の診療は休診となります。ご了承ください。

 

それでは、素敵な週末をお過ごしください☆glitter

1 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 69