ブログ

冬支度着々と。

ブログ

ちくせいマラソン2017

勝手に応援!
!キャンペーン!

「ちくせいマラソンに出場する!」と
自己申告いただいた方限定^^

ストレッチ10分
1,400円→1,000円でご提供!

ちくせいマラソン
12月10日(日)
茨城県筑西市
当日はあお整骨院トレーナーブースにて
ランナーのみなさんのケアをいたします!
なお、当日(12/10)は休診となります。
ご理解のほどよろしくお願いいたします


 

おはようございます!

クッパ弁当、すっごい簡単で最高です。

あたためるだけ、肉焼くだけっていう…

「食べるときはジャ~っとごはんにかけて食べてね」といったのですが、その逆のほうが冷めなくていいかもしれないな~なんて思っていたら…

まさかの、「別々で食べた(笑)」って・・・・

肉に味をつけておいたので別々で食べたほうがおいしいかな~と思ったとか!!

クッパじゃないじゃん…笑

週末恒例肉丼。

「すげぇ~お腹すいてたから足りないくらいだった」そうです。

多かったって言われたり少なかったって言われたり…

母ちゃん毎日「このくらいかな~…このくらいかな~…」って首かしげながら米つめてます。

皿うどん弁当。

気温を見たら寒そうな一日だったのであんかけで熱々攻めです。

「今日はみんなでいちご食った」らしいです。

そして今日はてんぷら弁当。

天丼てんやのたれをボトルごと入れておきました。

何故ボトルごとかって、このたれを班の友達はごはんにかけて食べるんだとか笑

たれ美味しいもんね^^;

寒くなってきたので保温ジャーが活躍!

今日はインスタントのお味噌汁を熱々にして入れておきました^^

お弁当の支度が終わってすぐに「明日は何弁当にしようかなぁ」と悩むのでした。

さて

期末テストの結果もすべて出そろって、親子ともども羽をぐんと広げたいとこ…ですが…

熟の面談で「月末に模試だよね。」という先生の言葉の圧力に羽も広げられない状況( ;∀;)

なのは、親だけ。(笑)

子どもなんて、なんのこっちゃと思い切り羽を広げつつ、ときとき羽をたたんで机に向かっています。

模試も控え、3学期の年度末テストも控えている息子ではありますが、冬の予定①某遊園地②クリパ③イルミ④某ランドという…

リア充まるだしな予定が入っているんだとか。

いいですね、若いって。

母ちゃんなんて、年度末にむけて大掃除とか大掃除とか支払いの予定でぎっしりだわ。

家の植物の冬支度や、外に置いていたメダカも家の中に入れたり、ハムスターのおうちも冬支度が完了しました(b゚v`*)

IKEAで購入した温室?ケースはハムスターのおうちに最適。

いい感じに保温もできるし、ケージの柵をカリカリすることもなく、ゴミもとびちらないすぐれもの。

色々カスタマイズするのが楽しみです^^

みなさんは冬支度終わりましたか?

我が家はあとは、みかんをダンボール買いすることと、ソファーなどの粗大ごみの解決策です^^;

それから、友人のお父様が作っている唐辛子をたくさんいただいたので、これをどうしようかな~♪と真っ赤な唐辛子を前にHOTなレシピを探しています♪

そうそう、唐辛子って血糖値を下げる(上昇を抑える)食材なんだとか!

唐辛子による血糖値を抑える効果は2時間くらいらしいですよ~

私が参考にしている本には目からウロコな情報がたくさん載っていました(知らなかっただけ、ともいう…けど)

次回、その参考書のおはなしをしようかと思います^^

それでは、またの更新時にお会いしましょう^^

日本ブログ村入り口

あお整骨院もランキング参加中☆

ちくせいマラソン勝手に応援キャンペーン!

ブログ

ちくせいマラソン2017

勝手に応援!

!キャンペーン!

「ちくせいマラソンに出場する!」と

自己申告いただいた方限定^^

ストレッチ10分
1,400円→1,000円でご提供!

ちくせいマラソン
12月10日(日)
茨城県筑西市

当日はあお整骨院トレーナーブースにて
ランナーのみなさんのケアをいたします!
なお、当日(12/10)は休診となります。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

お気楽糖質制限ライフ…はじめようかな…

ブログ

 

☆嬉しいニュース☆

あお整骨院が応援しているバスケットボールチーム【エンペラー】さんが八千代大会で優勝しました!なんと!3連覇です!!

来月には今年最後の大会があります。
あお整骨院は現地にて精一杯応援
サポートさせていただく予定です(^^)
本当におめでとうございます!

 


 

・・・大越先生肉体改造中・・・

ただいま-8キロ!

まだまだ続く肉体改造!

 


 

 

こんにちは!ウェブスタッフの和田です^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エェ━━(;゚Д゚)━━ッ!!

こんなに写真がたまってました。

ちょっとした不具合?によりなかなか画像がアップできず、毎日今日は大丈夫かな?とトライしてます^^;

今日は大丈夫そう!!と一気にアップしています♪

(インスタグラムではお弁当の覚書としてほぼ毎日更新しております(*'U`*))

 

さて、今日は暖かい一日でしたが、明日からはまたぐんと冷え込むとか(´д`ι)

明日のお弁当は何にしようかな~と考えた結果、最近はまっている【クッパ】にしようかと!

保温ジャーにクッパスープを入れて、食べるときにごはんにかけて食べてもらおう~っていう予定です(b゚v`*)

最近超はまってます。

お肉も、野菜もごはんもがっつり一気にとれて、体も温まるっていうのが作る側も食べる側もうれしいレシピであります!

そんなわけで、明日は時間のかからないお弁当なのでちょっとだけゆっくり眠れそう!゜*(pq+’v`●)*゜

 

と、いった感じです。。。

 

12月もすぐそこですね。

我が家もクリスマスツリーを出しましたgift

夜、真っ暗なリビングにツリーの明かりがぽわ~んと光っているのを見ると、あ~年末だな~としみじみします。

しみじみしながらお風呂あがりの一杯を飲むのが最…高…☆

年末に向けて少々あわただしくなりますが、年末の歌番組や忘年会、クリスマスなど楽しいこともいっぱいです。

 

 

ただ…

今年もちょっと心配なのが…

食べ過ぎによる体重の増加。

 

糖質制限レシピの本をながめている場合ではなく、そろそろ本を参考にした生活を実行してみようかと思っています。

ぜひ、これから始まるお気楽糖質制限ライフに付き合いください(笑)

 

それでは、またの更新時にお会いしましょう♪

明日から増して寒くなるようなので、お体を大切にお過ごしください。

嬉しいニュース!八千代大会優勝!

ブログ

こんにちは!あお整骨院です!!

 

今日は嬉しい嬉しいニュースが入ってきました!

 

当院が応援サポートさせていただいているバスケットボールチーム「エンペラー」さんが、八千代大会で優勝したとのことです!!glitter3

 

゜*(pq+’v`●)*゜゜オメデトウゴザイマス!+*:.(◆’v`*pq)

 

なんと、もっとすばらしいのが3連覇という快挙!!((o(>▽<)o))

 

こちらもテンション上がってしまいます。。。gya ihi 

 

来月には年内最後の大会が残っています☆

 

当院は現地にて精一杯サポートさせていただこうと思っております!!

 

エンペラーのみなさん、本当におめでとうございます♪

そしてお疲れさまでした(*'U`*)

大越先生マイナス8キロ

ブログ

こんばんは、ウェブスタッフの和田です^^

 

今日は昨日よりも空の色が青くて気持ちのよい朝でしたね。

 

クリスマスツリーを出したり、年末の大掃除に向けて断捨離をして過ごしました。

 

気づいたらせっかく天気がよかったのに、ほとんどインドア(笑)

 

明日もめいっぱい活動的に過ごしたいと思います!

 

さてさて、告知しておりましたケーブルテレビ1分間PRコーナーをご覧になっていただけましたか?

大越先生を久しぶりに見た方はきっと大越先生のスッキリしたボディにお気づきになったかと^^

実は大越先生、この撮影に向けて肉体改造に励み、マイナス8キロのスッキリボディとなりました!

まだまだ改造は継続中☆

今後の大越先生に乞うご期待であります!(b゚v`*)

 

それでは、また明日、お弁当日記でお会いしましょう~♪

日本ブログ村入り口

☆ブログランキングに参加中です☆

坂口先生母校へ帰る

ブログ


こんにちは!

先日、坂口先生の母校にて
【地域の先輩に学ぼう】というテーマに沿ったお話をしてきました!

懐かしい母校の雰囲気を味わいながら、今通う生徒さんたちとの交流はとてもたのしく、そして貴重な経験となりました(*^^*)

この経験もまたひとつのエネルギーとなり、これからも更に地域に密着したお仕事に励みたいと思います!

「人前で話すのはおなかいっぱいになりました(笑)」by坂口先生

という感想も言っておりましたが、やはり母校でのこういった機会はとてもうれしかったとのことです^^

 

学生時代の坂口先生はどんな学生さんだったのでしょう~(*'U`*)

ケーブルテレビ出演告知です

ブログ

こんにちは!

告知です(^o^)

今週土曜日18日から来週金曜日24日まで

ケーブルテレビ1分間PRコーナーに出演予定です!

なんと、大越先生はこの撮影に向けてカラダづくりに励んだ結果!

約1ヶ月半で8キロダウンプラス体型もさらに魅力的に進化しました

!笑!

そしてまだまだ磨きをかけて進化中であります!

ぜひそんな進化中の大越先生をご覧ください(*^ω^*)

【ケーブルテレビ1分間PR:11月18日〜24日出演】

【ツール・ド・おやま2017☆ケアブースで応援!】

ブログ

 

こんにちは!あお整骨院です^^

 

昨日、11月11日、小山市で行われたツール・ド・おやまの応援に行ってきました!

今回、協賛企業としてケアブースを出店し、参加者のみなさんのケアサポートをしました!

このイベントの素晴らしいところはたくさんあるのですが、なんといっても大人から子どもまで、そして初心者から上級者といった幅広いエントリーができるところです^^

コースもファミリーコースといったゆっくりコースを堪能できるものも用意されており、秋のスポーツの思い出づくりにもってこいですよね。

その他、野木町煉瓦窯の歴史探訪55kmエンジョイコースや小山思いの森でリフレッシュ75kmチャレンジコースなどがありました。

選手のみなさんとお話をしながら楽しくサポートでき、とても充実した一日となりました!

ケアブースへお立ち寄りいただきましたみなさま、ありがとうございました^^

 

あお整骨院はスポーツを愛するみなさんのカラダケアサポートに力を入れております。

スポーツパフォーマンスの向上や、お悩み、スポーツ障害などのご相談はお気軽にお問合せください^^

 

お知らせ

ブログ

こんにちは

あお整骨院です

お知らせです(^^)

11月11日土曜日はツール・ド・おやま2017が開催されます。

当日はトレーナーブースにて選手のみなさんをサポートし、応援しています!

よって、当日の診察は少ないスタッフで行っておりますので

院内の混雑が予想されます。

混雑により待ち時間が長くなることが予想されますので

前日や後日の受診をおすすめしております。

ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

あお整骨院

ツール・ド・おやま2017

http://tour-de-oyama.com/about/

ハロウィンパーティーの抜け殻と思い出の紙袋

ブログ

おはようございます、ウェブスタッフの和田です^^

今日から11月ですね。

年賀状の販売も今日からだとかabon早いものですね(驚)

 

 

ハロウィンが終わったらクリスマスの飾りつけ…ですが、我が家の息子の部屋には先日のハロパグッズがさみしく置いてあります(笑)

いや…さみしく…といった感じではないか(笑)

ふざけた感じで置いてあります。

 

「誰一人としてノリの悪いやつがいない」というレギュラーメンバーとのハロパということで、お菓子交換の袋にはダイソーで買ってきたこのメガネも入れておきました。

リア充メガネってよんでます。

透明な部分にメガネを入れてみたら、ハロウィン感が増しました(笑!)

 

今ってほんと100均さまさまですね!!

このかわいい袋も、息子の仮装グッズもほぼ100円。衣装だけ500円。ほぼほぼ1000円以内におさまったようです。

 

しかし、女子の仮装のかわいいこと!!

おそろいで囚人服を着た男子たちは、完全に女子の引き立て役です。笑

 

マ〇ドナ〇ドのパーティールームに向かったリア充中学生集団の後ろ姿はまだまだかわいいものでした^^

 

 

そして

 

みんなで「スマイルもください!」とか…

注文したらしく、、、(パーティということで完全に調子にのってますね…)

 

 

そんな調子にのった中学生へのマ〇クのおねえさんの神対応をご覧ください。

 

 

すごくないですか?

これ、8人分書いてくれたとか。・゚・(*ノД`*)・゚・。

マ〇クのおねえさん、すみません(тωт`)

中学生のテンションにお付き合いくださったようで、本当にありがたいのと、感激してしまいました。 

こんなのス〇バのカップでしか見たことありませんよ…

おねえさんのおかげで、子どもたちも本当にうれしかったようで、この紙袋だけは持って帰ってきたのだとか。

楽しいイベントをさらに楽しくしてくれるなんて、これぞ神対応ですよねぇ。

こんな感じで、ハロパも無事終わり…

期末テストへ向けて刻々と時が刻まれていることに息子は気づいているのかいないのか…

次のクリパに向けて頑張ってほしいものです☆

 

さて、今日は昨日の予定通り

カルボナーラにしました。

天気もいいのでお蕎麦でもよかったなぁ~

 

気温も高めなので、気持ちよく過ごせそうですね。

風邪のひきはじめには柿がいいよ、と聞いたので朝は柿をむきました。

柿にはみかんの2倍ほどのビタミンが入っているとか。。。

食べ過ぎはカラダの冷えにつながりますので、ほどほどに美味しくいただきます(*'U`*)

1 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 69