ブログ

ジャイアンツ守備コーチ78番のあの人に会ってきた!

ブログ

こんにちは、柔道整復師の霜越です。

先日、志賀先生が結婚式にご招待されました!

新郎さんは、エイジェック女子硬式野球部の部長兼ヘッドコーチの"川相拓也さんです!

川相さんは元プロ野球選手でジャイアンツでプレーされたのち、現在のエイジェックに入団し、当院にケアなどでお越しになっていました。

コーチになった今でも、ゴルフなどで志賀先生とプライベートでも交流があり、当院のホームページでもモデルとして度々登場していただいております!

川相さんのお父様は、「バント職人・バントの神様」などの異名を持つ、現在ジャイアンツの守備コーチの川相昌弘さん。

志賀先生は学生時代に実際に試合を見に行っていたこともあり、「バントを習いたかった」とも話していたので、結婚式でお会いできるのを楽しみにしていました。

披露宴では誰もが名前を知っているような、ジャイアンツの選手からのビデオメッセージもあり、とても貴重な結婚式だったそうです。

 

あお整骨院のホームページでは、川相拓也さんにたびたび登場していただいております。

ただいま作成中の新しいホームページでは、なんとご家族でご協力いただき、とても素敵なホームページになってきております。

出来上がりましたら、ぜひご覧いただけると嬉しいです。

現在のホームページはこちら↓

あお整骨院|結城市・筑西市の交通事故治療やスポーツによるケガの治療、骨盤矯正なら当院へ (ao-bs.com)

あお整骨院 – YouTube

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。

求める人材:

  • スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)

地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。

  • 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方

もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)

  • 勉強熱心な方

この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。

ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、

「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。

詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!

あお整骨院の求人情報

スタッドレスタイヤは環境や生活スタイルに合わせて選びましょう!

ブログ

こんにちは、柔道整復師の霜越です。

この冬はほんと寒い日が少ないですね。

この辺りにお住まいなら雪や凍結はほとんどないですが、みなさんはスタッドレスタイヤに履き替えていますか?

危ないときは"運転しない"という方は良いですが、通勤しているとそうもいきません。

今からタイヤを買う方は少ないと思いますが、先日も雪が降って凍結したりもありましたので、今後の参考のために、今回はスタッドレスタイヤについてご紹介します。

 

スタッドレスタイヤは、夏タイヤとゴムの質が違い、低温域でもしなやかさを保つことができる性質を持っていて、スリップの原因となる氷上の水膜を除去するための工夫が施されているタイヤです。

スタッドレスタイヤの性能バランスはブランドによって異なります。

氷上性能:凍結した路面でも安全に止まり、曲がることができる

雪上性能:雪の路面で安全に止まり、曲がることができる

効き持ち性能:凍結路や雪路での効きを長く持続する

ドライ性能:乾いた路面でもしっかり感があり、快適に走れる

ウエット性能:濡れた路面で安全に止まり、曲がることができる

ライフ性能:摩擦を抑え、タイヤを長持ちさせる

静粛性能:走行時の路面とタイヤから発生する音を抑える

 

ちなみに私は、普段は結城、小山近辺を運転していますが、シーズンに数回雪山に行くので、氷上、雪上、ウエット、ドライ性能が必要かなと思います。

運転する環境や生活スタイルによって、合った性能がついたものを選びましょう!

また、スタッドレスタイヤは溝の深さが新品時の50%摩耗したら冬用タイヤとして使うことができません。

タイヤに表示された⇧矢印が示すプラットフォームが露出していないことを確認しましょう!

ちなみに、雪山に行ったりしないのであれば、雪上性能は劣りますが、いろんな環境に対応できるオールシーズンタイヤという選択も!

 

あお整骨院では交通事故施術が可能です。

原則として窓口支払は掛からずに、施術ができます!

施術では患者様の症状に合わせて筋緊張の緩和や疼痛緩和を行うことができます!

痛みが強く、手技が難しい場合には急性症状にも対応できる、刺激がほとんどない超音波療法や微弱電流による治療も可能です。

また、保険会社とのやり取りや、交通事故に詳しい弁護士のご紹介もできますので、もしものときはお気軽にご相談ください。

 

当院のHPとYouTubeチャンネルはこちら

あお整骨院|結城市・筑西市の交通事故治療やケガの治療なら当院へ (ao-bs.com)

あお整骨院 – YouTube

交通事故関連の動画もまとめておきますので、こちらもご覧ください!

【交通事故】交通事故に遭ったときの対処方法5選!|茨城県結城市 あお整骨院 – YouTube

【交通事故】交通事故に遭ったときの症状に多いむち打ちについて知っておいてほしいこと3つ!|茨城県結城市 あお整骨院 – YouTube

【交通事故】当院で交通事故施術を受けるまでの流れをご紹介!|茨城県結城市 あお整骨院 – YouTube

【交通事故】皆さんに確認してほしいことがあります!💡|茨城県結城市 あお整骨院 – YouTube

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。

求める人材:

  • スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)

地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。

  • 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方

もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)

  • 勉強熱心な方

この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。

ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、

「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。

詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!

あお整骨院の求人情報

県庁職員様に運動セミナーを行いました!

ブログ

皆様、こんにちは!

院長の保坂です!

寒い!皆様体調は崩していませんか?

乾燥も強く、体調も崩しやすい時期なので

体調管理をしっかりやっていきましょう!

 

さあ、そんなこんなで体調管理とも

関係のある話題です。

笠間にある『AO Medical Studio BLAB』の

遠峰トレーナーが県庁の職員様を対象に

生活習慣病予防のための運動指導

を行ってきました。

仕事終わりのタイミングでしたが、

みなさん意識が高く

多くの方にご参加いただけました。

我々は当院を含めた整骨院、ジムともに

運動に特化しています。

その中でも生活習慣病の予防は社会的にも

必要と考えています!

もちろん、生活習慣病の予防に限らず、腰痛予防、

肩こり予防、冷え性改善などなど

様々なお悩みに対して運動指導を

おこなっております。

 

将来のことを考え、今から運動習慣を!!

という方は、あお整骨院までご相談ください!

 

適度な運動は免疫力を高め、体調管理の味方に

なるので初めてみてもいいのでは!?

(過度な運動は免疫力が下がってしまうと

言われているので注意!)

 

あお整骨院

院長 柔道整復師

保坂 一成

志賀先生の姿勢矯正を受けてみた!

ブログ

こんにちは、柔道整復師の霜越です。

突然ですが、みなさんの姿勢はどうですか?

「昔から猫背といわれる」

「証明写真の時に姿勢を直される」

「何気なく撮られた写真の姿勢がやばかった」

などの経験はありませんか?

私はどれもあります。(ーー;)

正しい姿勢をとることは大事とは思っていますが、長時間良い姿勢を保つのはなかなか難しいですよね。

なぜなら、無理に良い姿勢を取ろうとしているから。

姿勢が崩れているということは、普段の身体の使い方で、筋肉の硬さ、筋力の強さなどにバラつきがあり、良い姿勢をしたくても邪魔をしてしまっている筋肉があったり、姿勢を保つための筋持久力がなかったりで、良い姿勢をし続けるのは大変なんです。

では、どうすればよいか。

まずは、邪魔をしてしまっている筋肉をストレッチやリリースで伸ばす!くっついて動かなければ、癒着をはがす!

それだけでも姿勢は変わります!

ということで、今回は院長の保坂先生が姿勢矯正の施術を受けてみました!

術者はあお整骨院、総院長の志賀先生!

首や胸の施術を数分で行ったのですが、変化がありました!

ちなみに…胸のリリース(癒着している部位をはがす)は足が上がってしまうほど痛かったようで。

※足の下にまるで台が置いてあるかのように、ずっと同じ位置でキープして"無"の状態で耐えていました(笑)

そして、志賀先生の満面の笑み(@_@;)

保坂先生の姿勢の変化をご覧ください!

姿勢はケアをしていかないと、毎日の使い方でどんどん悪くなっていくばかり。

今どんな姿勢なのか、正しい姿勢はどんな感じなのか知って早めの対策をするのはとても大事です。

姿勢が気になる方はぜひお問い合わせください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。

求める人材:

  • スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)

地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。

  • 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方

もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)

  • 勉強熱心な方

この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。

ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、

「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。

詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!

あお整骨院の求人情報

期限せまる!結城市プレミアム付商品券

ブログ

こんにちは、柔道整復師の霜越です。

みなさん今年もよろしくお願いいたします(^^)/

みなさんは年末年始どのように過ごされましたか?

家の片づけ、家族とゆっくり、お出かけざんまいなどみなさん様々な形でお休みを過ごされた方もいれば、年末年始関係なくお仕事だった方もいらっしゃるでしょう。

それぞれの過ごし方で身体を痛めてしまった方、身体のケアをしたい方、ご連絡お待ちしております。

当院は現在、予約優先制とさせていただいておりますので、お困りの際はご連絡ください。

 

結城市プレミアム付商品券の利用期限が今月末に迫っております。

当院では施術やトレーニング、商品購入などで、A券・B券両方ともお使いいただけます!

いつものまだやったことのない施術やトレーニングを試してみたり、プロテインやドリンクを飲んでみたり…

 

ちなみに!手荒れが気になる今の時期のおすすめは、

皮膚保護クリームプロテクトX2です!

お仕事前に塗ることで、水・お湯・アルコールなどから手荒れを予防します!

無香料で伸びが良く、少し塗り混むとすぐにさらっとするので、スマホやパソコンがベタベタしません!

手を洗うことが多い方、当院にテスターがありますので、ぜひお試しください!

商品券を使い切っていない方は、A券・B券が使えるあお整骨院をご活用ください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。

求める人材:

  • スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)

地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。

  • 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方

もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)

  • 勉強熱心な方

この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。

ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、

「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。

詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!

あお整骨院の求人情報

院長から新年のご挨拶!

ブログ

みなさん、本年もよろしくお願いいたします。

2024年バージョンの院長 保坂です。

何かが変わったといえば、餅を食べすぎて

気持ちふっくらしたことでしょうか。

否!気のせい!ここから取り返せばよいのです。と、言い聞かせています。

 

同じ気持ちの人はたくさんいるはず・・

一緒に乗り越えましょう。できます。

 

と。茶番は終わりにしましょう!!

あらためまして、こんにちは!あお整骨院の保坂です!

 

みなさん、年末年始はどのように過ごされましたか??

保坂はじっくりと身体を休めることができました!

(ゴロゴロしていたとも言える)

 

みなさんは年始に目標を立てたりしますか?

保坂は去年から初めて見ましたが、1年分の目標を立てるのは

以外に難しいものです。

ですが、達成するとモチベーションは高くなりますし、

目標は小さいものを何個か用意するもの良いそうなので

みなさんもオススメです☺

 

さて、冬はギックリ腰、寝違えなどが多くなると言われています。

もちろん、痛みにつなげないためには普段からのケアも重要です。

年末年始でなまった体を元に戻すのは『あお整骨院』に

お任せください!

 

2024年もあお整骨院らしく、元気に明るくやってまいります!

些細なことから何でもご相談ください。

みなさまのお力になれるように、僕たちあお整骨院一同は

常にパワーアップしていきますので、

本年も皆様、どうぞよろしくお願いいたします!

 

あお整骨院 院長

柔道整復師 保坂一成

2023年 院長からお礼申し上げます。

ブログ

こんにちは!院長の保坂です!

あお整骨院は12/29(金)~1/4(木)まで年末年始休みをいただきます。

年内はイレギュラーですが12/28(木)まで営業をいたします!

年内のうちにケアを希望の方は滑り込んでください😆

 

*院長より2023年のお礼*

 

2023年もたくさんの方にご来院いただき、ありがとうございました。

たくさんご来院いただく中でお待たせしてしまう時間もあり、申し訳ありませんでした(泣)

 

ケガの治療、リハビリ、ダイエット、パフォーマンスアップトレーニングなど

さまざまなことで頼っていただき、大変ありがたく思います。

 

私、個人としましても治療面、トレーニング面、またエコー画像など

頼っていただき、うれしく思うとともに

患者様のおかげでとても楽しく営業ができております!

(たまにしゃべりすぎていませんか!?笑)

 

あお整骨院では、新しく笠間にジムをオープンしたり、

様々な変化があり、それを楽しみながら駆け抜けました!

 

常にパワーアップする気持ちを持って、

2024年も治療、トレーニング、ケアなどフル回転で

やっていきます!

 

2024年も些細なことからご相談いただければ、ありがたいです!

2024年もよろしくお願いいたします!!

 

あお整骨院

院長(柔道整復師) 保坂一成

ファストトレーナーは継続しやすい!!

ブログ

こんにちは、柔道整復師の霜越です!

当院でファストトレーナーを導入してからしばらく経ちますが、ほとんどの方が継続してトレーニングをされています!

そして継続されている方々はもともと運動が苦手な方、運動習慣がない方なんです。

みなさんがどうして継続できているのか、ファストトレーナーのポイントをご紹介していきます!

 

【ファストトレーナーを継続できるわけ】

①30秒×3〜5セットで終了!とにかく短時間でできる!

その方によって強度を変えていますが、基本的にはみなさん30秒動く、10秒休むを繰り返す運動方法なので、運動が苦手な方でもチャレンジしやすいトレーニングです!

②集中的に鍛えられる!

太ももや上腕を圧迫することで負荷をかけるので、その部分を集中的に鍛えることができます!

③達成感がすごい!

何セットか続けて行くと、次第に動くのがキツくなってきます。それでも続け、最後までやり切ったとき達成感が生まれます。

達成感は継続するためのエネルギーになり、またクリアしよう、次はもう少しレベルアップしてみようというモチベーションになり、継続に繋がります!

 

1人で時間をかけて、とりあえず歩いている方。

何をしたらいいかわからないけど健康寿命を伸ばしたい方。

生活習慣による病気をお持ちの方。

試しに一度チャレンジしてみてはいかがですか?

 

ファストトレーナー料金

〇1回単発 15分(ストレッチを含む)

2,500円

〇4回コース 15分×4回(ストレッチを含む)

10,000円

※4回コースはInBody付き(筋肉量や基礎代謝量、筋力バランスなどを計測できる機器。通常1,500円)

 

下半身の筋力は、ウォーキングだけでは維持できません。

ある程度の負荷をかけた筋力トレーニングを継続していくことで、80代でも筋力アップは可能です。

特に高齢の方では、健康寿命に直結する下半身の筋力。

しっかり鍛えて快適な生活を送りたいですね。

お問い合わせお待ちしております♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。

求める人材:

  • スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)

地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。

  • 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方

もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)

  • 勉強熱心な方

この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。

ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、

「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。

詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!

あお整骨院の求人情報

交通事故にあっても焦らないようにチェックしておこう!

ブログ

こんにちは、柔道整復師の霜越です。

ここ数日、立て続けに交通事故のご連絡が入ってきています。

この時期は事故が増える傾向にありますが、やはり師走だから?

交通事故に慣れている方は少ないと思いますので、いざという時に焦ってしまわないようにやるべきことの手順を知っていることは大切です!

もしもの時の安心になると思いますので、交通事故にあってしまったときの手順をご紹介していきます!

 

交通事故に遭ってしまったら何をする?

①119番へ連絡(負傷者がいる場合)

車を動かせるなら安全なところに移動させ、負傷者の確認をし、救急車を手配。その間に応急処置を行う。

②110番へ連絡

軽い事故でもその場での示談はトラブルのもと!どんな事故でも必ず通報しましょう。

③連絡先を交換

相手のナンバー、住所、氏名、電話番号などを交換します。

④事故現場の写真を残す

車の破損状態、周囲の破損物、落下物などは証拠になります!(あとでドライブレコーダーの映像も保存)

※後ろからの追突などで、相手の車が写っていなくても状況がわかるので残しておくとよいでしょう。

⑤任意保険会社に連絡

ご契約中の任意保険会社に連絡しましょう。ロードサービスが必要な場合もありますので、連絡先を把握しておきましょう!

⑥事故が原因の痛みが出たら治療

事故後に痛みが発生したら、整形外科で診察を受け、翌日以降であれば当院でも治療を行えます。

 

相手と揉めていなくても弁護士特約を使った方がいいとか、自損事故(自爆事故)でも痛みがあれば治療できるとか、整形外科と整骨院の両方に通院するときのポイントとか、交通事故の関して知らないことは多いと思います。

また、みなさんのお話を聞いていると、実は勘違いしていたということも結構あります。

私たちのように交通事故に携わる方でない限り、知り尽くしている必要はありませんが、わからないままで損してしまわないようにお気軽にご連絡ください。

交通事故に詳しい弁護士のご紹介も可能です。

まずは、交通事故に遭わないように、安全運転!

それでも巻き込まれてしまうことは大いにありますので、もしもの時は、あお整骨院へご相談を!

 

当院のHPとYouTubeチャンネルはこちら

あお整骨院|結城市・筑西市の交通事故治療やケガの治療なら当院へ (ao-bs.com)

あお整骨院 – YouTube

交通事故関連の動画もまとめておきますので、こちらもご覧ください!

【交通事故】交通事故に遭ったときの対処方法5選!|茨城県結城市 あお整骨院 – YouTube

【交通事故】交通事故に遭ったときの症状に多いむち打ちについて知っておいてほしいこと3つ!|茨城県結城市 あお整骨院 – YouTube

【交通事故】当院で交通事故施術を受けるまでの流れをご紹介!|茨城県結城市 あお整骨院 – YouTube

【交通事故】皆さんに確認してほしいことがあります!💡|茨城県結城市 あお整骨院 – YouTube

あお整骨院では交通事故施術が可能で、原則として窓口支払は掛からずに、施術ができます!

施術では拡散衝撃波のショックウェーブや超音波機器などで筋緊張の緩和や疼痛緩和を行うことができます!

保険会社とのやり取りや、交通事故に詳しい弁護士のご紹介もできますので、もしものときはお気軽にご相談ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。

求める人材:

  • スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)

地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。

  • 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方

もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)

  • 勉強熱心な方

この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。

ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、

「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。

詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!

あお整骨院の求人情報

キッチンカーイベント大盛況でした!!

ブログ

こんばんは、柔道整復師の霜越です!

先日、11/26(日)に当院駐車場にキッチンカーイベントを行いました!!

キッチンカーは大盛況で、念のために追加で用意していただいた分も足りなくなりそうな反響ぶりでした!

私はタコスミート&チーズをいただきました!

いい意味でパンとソーセージのバランスが合ってない!!ソーセージ長ッッ!!

そして、いい意味でパンもホットドッグっぽくない!!外カリッ!中モチッ!!

4種類のホットドッグはどれもおいしそうで、、、全種類購入された方も多かったとか。

そりゃー全部買いたくなっちゃうビジュアルですもんね!!

小雨の降る寒い日でしたが、たくさんの方にお越しいただきありがとうございました!

そして、キッチンカー、grill.244様ご協力ありがとうございました。

また、開催する予定ですので、みなさんお楽しみにぃ~♪

今度はハンバーガー!?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。

求める人材:

  • スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)

地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。

  • 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方

もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)

  • 勉強熱心な方

この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。

ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、

「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。

詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!

あお整骨院の求人情報

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 69